1677●世間がん治療法のいい悪い教えます。そしてどうすればいいか教えます

 内 海 新 聞…★(2022/8/31 No.1677) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━■
世界で初めての電子新聞 複写転載自由
◆内海君は一切の責任負いません。本誌の情報の利用は自己責任でお願いします。
■内海新聞ブログ(2つとも毎日ご覧ください)
■武田学校ブログ(教養が豊かになるあらゆる分野の濃い内容)
■YouTubeも人気急増中。チャンネル登録と拡散・周知お願いします!
★日本を襲う大地震の分析と予測
★災害に備えて!ミニキャブミーブ車中泊シリーズ
★個人のサバイバル生活に必須「ソーラーバッテリーシステム」の構築
新型コロナ情報
武田学校
■人物鑑定(あなたや知りたい人の人間性能と運命を知る)を希望する方は
shintakusoudan@yahoo.co.jp
にメールお願いします。ブログはこちらhttps://ameblo.jp/shintakusoudan/
■サバイバル移住相談を希望する方は
u23news@yahoo.co.jp
(見出し)
医療●世間がん治療法のいい悪い教えます。そしてどうすればいいか教えます
編集部●内海君関連本の紹介
(本文)
======================================================================
医療●世間がん治療法のいい悪い教えます。そしてどうすればいいか教えます
======================================================================
これから、がんになる人、既になって治療法を探し回っている人に、私がかつて母の肺がんステージ4の治療の際に自分で調べ・検証した「ネタ」の「いい/NG判定」を教えておきます。

当の医師でさえ、自分ががんになったら「代替療法を探し求める」そうなので。

そういうものですよ。でも、簡単に言うと「ほとんど使えない」と思っていいです。

じゃあ、行くね。

■食事療法
まず、前置きすると「食べてがんを根治は無理」です。

どうしてかというと、そもそも「発がんしたレベルのがん細胞」は、体内の免疫機構の攻撃をかいくぐって「成長できた」「えりすぐりのエリート」なので。

その人の人体の防衛機構を凌駕した細胞なので。

それに、食事した程度の栄養分だけで……どうこうするのは「無理」です。

これが、いくら食事系でがんを治そうとする人が「効かない」理由です。

「食事療法」は「がんになる前の予防」には効果があるのですが、実際に発がんして細胞が数センチあるような状況では「焼け石に水」です。

やるべきはウクライナとロシアの戦争と同じことで「ロシア軍のせん滅、排除」だけです。がん細胞も「せん滅、排除」を手術などで物理的にまずするしかないです。

なのに手術がイヤだから食事で逃げよう……は方法論からして間違いだということです。

放射線、抗がん剤……最後の「悪あがき」が「ダメ」なら、「ダメもと」「気休め」でやる程度です。

なので自己に制限して精神が落ちて病むような食事療法をストイックにやるよりは「もう、死ぬんだから豪華旅行、したい快楽を全部やり遂げて、おいしいバイキングを死ぬまで食べて、逝っちゃう方がいいかも」と思う時もあります。

なので、以下「食事療法」のNGな理由を書いておきます。ひっかからないことです。

★「糖質制限」……がん細胞は糖を大量に食べるから。
糖を制限・絶てば、がん細胞は死滅する……お笑いモードです。NG。がん細胞は糖を食べますが、同時に人体も頭や細胞維持に糖を必要とします。

 がん患者は、がん細胞によってむしろ他の臓器や機能が必要とする糖分、栄養分を失います。だからやせ細ります。むしろ、抗がん剤治療・放射線治療などする点でも「がん患者こそ、栄養をいっぱいとって免疫細胞や臓器の衰弱を食い止めないといけない」です。

なので、糖質制限療法は「ウソ」です。こんなのに大金払ってやってもダメです。

本質は「糖はとるけど過剰な糖分を摂取しない工夫」です。そちらなら正しい。

★「断食」……身体が衰弱しているがん患者が断食したら、全身管理が悪くなるだけで、こんなのやらせている治療院あったら「サギ」です。信じないことです。がんのあなたが必要なのは「健常人より栄養状態を良くしてがんとの戦争に臨む」ことです。

■健康食品

★「ビタミンC大量投与」……やっても意味ないです。免疫が弱る50歳以降の人ががんでないときに予防的にやってどうか?レベルで。それもお金がかかるだけなので、別にビタミンCを食事から継続的にとる方が利口です。

★「アガリスク」……キノコのβグルカンによる免疫賦活効果は薬学部でも実証されており、マトモなのですが、値段高いですよね。あと「量」が大事で。サプリは濃縮されているのでそれなりに効果は期待してもいいのですが、そもそもアガリスクってブラジルの農場の「牛糞の山」で生えてくるきのこで、ブラジル人からすれば「クソ食ってるの?」って話のレベルで、あれを「数万円」で売る商売人の根性がクズですね。お金持ちならどうぞ。

★「チャーガ」……これもβグルカンがアガリスクよりさらにあると話題になったもので、ロシアのシラカバ林でとれます。鈴木宗男が胃がんで胃を切ったあと、ロシアコネクションをつかってチャーガを大量に買いこんで飲んでいると話を聞いたことがあります。それなりに効くようですが、高い。お金持ちならどうぞ。

★「サメ軟骨」「スクワレン」……サメががんにはならない。その強力な免疫物質がサメ軟骨に含まれる「スクワレン」というわけですが……これを飲んだぐらいでがんが消えるならとっくに採用されており、やっぱ騒ぐほど効果はないです。NG

★「フコイダン」……海藻に入っている成分なので、海藻は確かに体にいい食べ物なのですが、これだけでがんをつぶすのはムリです。

★「ノニジュース」……効果ないです。体内にがん細胞が出現している時点で、飲んでも焼け石に水です。

★「マテ茶」……厚労省は「発がんの危険あり」に認めており「飲むな」になってます。
ここに厚労省が出しているんで、読んでください。

★「タヒボ茶」……これは、かかりつけの整体院で行くと出るので飲んでいたが、悪くはなかった。でも、これだけでがんを治すのはまるでムリ。

★「コーヒー」……1日3杯まで。4杯以上からは逆に発がんの可能性が指摘されています。調子に乗ってガバガバ飲むものではありません。

当たり前だけど「コーヒー牛乳」「砂糖いれ」はNG。ブラックオンリー。

市販のボトル・パックのコーヒーは「保存料満載」なのでかえって身体に悪い。

ホテルのバイキングや、ファミレスのコーヒーは「添加物」いれて「かさ増し」とか
してるらしいのであんま飲まないほうがいい。

インスタント+ミルク+砂糖……あー、ダメダメ。子供にも飲ませるな。水飲んでいた方がマシ。

ちゃんと、自分で豆をドリップ抽出したものがいい。

★「サプリ」……ほとんど効かないです。効くなら薬になっています。よく言い訳で「薬剤にしたら承認に時間がかかるから健康食品にしたんだ」ってさも「正統的なウソ」を言いますが、ウソです。

実は、世間の抗がん剤、薬剤は「自然の植物」「食べ物」からほとんど見つけられています。
抗生物質のペニシリンは「青カビ」ですし、バファリン・アスピリンは「柳の木」。抗がん剤のパクリタキセルは「イチイの木」です。整腸剤のビフィズス菌は「ヨーグルト」です。

だから別に医学界も製薬会社も「ハーブや野菜などの効果」を否定もしていません。むしろ新薬を見つける「チャンス」として積極的に分析しています。

でも、彼らが「見つけない」「関わらない」時点で「ダメ」っていうことだと暗に気づいた方がいいです。

★「青汁」……ケールですよね。マジメに毎日飲んだら逆にヤバいです。いっとき俳優が「にがい」って飲み干しているCM笑ってみていたけど、ケールってキャベツの仲間です。

あなたも、キャベツを育てて「花が咲くまで」成長させたキャベツの葉を食べてみるといいです「苦くて食べられない」ですから。

それがケールの味です。別に高い健康食品をアホみたいに買わなくても、自分でキャベツ育てて「苦い葉」ジュースにすればいいけど、その「苦い」って「アク」で、シュウ酸ですよね。人体に有害な毒ですよね。だから、野草は「水にさらして」「アクを抜く」「苦味」除去するのですよね?

味が「まずい」じゃなくて人体に「まずい」って……結論出ているじゃないですか?あんなの飲むのを習慣にしないほうがいい。ふつうに野菜をきちんと量食べる生活がいい。

★「フルーツジュース」……ビタミンとか新鮮にとりたい?フレッシュジュースはいい?大嘘です。「高温、低温絞りだし」へったくれもなくて「果糖」が大量に取り込まれる。「果糖は砂糖より体内吸収がゆるやかだからフルーツは一杯食べたほうがいい」……所詮、糖です。

人体では生化学的に果糖は糖になるので、少しならまだしも意図的に大量摂取していたら……最後はすい臓がんになる。

ちょっと消化器のプロセスを知ればわかることなんですが、人体は「目、味、におい」「そしゃく(かむ)」の「スイッチ」で、胃腸が動作を始めます。

つまり「口で果物をかみくだく」ことで、胃腸は胃酸や膵液の分泌を適正に行います。

でも、ジュースにしたら一気に飲むので、そしゃくの信号がないので、結果として胃腸をうまく動かさないで小腸に送り込むことになります。かえって意味ないどころか、悪いです。

ちゃんと、みかんを1個、リンゴを1個、「バリバリ食べる」。その程度にとどめておく方がいいということです。

だから「1日1個のリンゴ(バリバリ噛んで食べること)は医者を遠ざける」はその通りなのです。それなら、食物繊維もとれますしね。

濃縮還元のジュースは飲んでも意味ないです。糖分とりすぎで糖尿病や、すい臓をダメにするだけ。

★「水素水」……活性酸素がなんちゃら……お笑いなんで信じないほうがいいです。効かないです。NG。ふつうにPH7の中性や、弱酸性、弱アルカリ水程度を気休めに飲む程度です。

水だけガバガバ飲むのもダメだよ。脱水を防ぐために「冷水でない」ものをちびちび飲んでとるのはいいんだけど、本来は「食事の野菜に含まれている水分」でとった方がいいです。

実は、人体に一番いい水って「植物の根がフィルタリングした野菜やハーブの中の水」がいいのですよ。あれが結局きれいなんで。

★「ミネラルウォーター」……昔フランスのブランドのミネラルウォーターを分析したら「亜硝酸性窒素」が出て、多騒ぎ。海外の水はけっこう危ない。

天然水って、イメージだけなのね。実際に安全で成分的にまともなのは「上水道の水」という……悲惨な結論があって。

もちろん、ボトリングで殺菌や衛生管理されパックされるペットボトルの水は災害用には10年でも長持ちするので緊急時はしょうがなく飲んでもいいですけど。

好んで飲むものではない。

★「山の沢の水、湧き水、井戸水」……そのまま飲まないほうがいいです。ピロリ菌がいるからです。実はピロリ菌の感染は戦後・昭和の「自宅の井戸水」を常用してなっていたんです。保健所の検査で最近検査にピロリ菌ないですよね?ないと思われているのでなるんです。

行政のマヌケ、タコのせいです。山で登山して「流れ出る天然水」をごくごく飲むのが健康的だと……思われてしまうけどNGです。沢の水、動物の糞尿、エキノコックス(北海道)、ピロリ菌……入っていると思って「80℃煮沸10分」で飲むものです。

うっかり飲んだ人は、消化器内科で「ピロリ菌感染」チェックしてください。

■一般食品(子供に食べさせたり習慣にしない。オトナも)

★スナック
ポテトチップス、ビーノ、カール、クッキー、ビスケット、せんべい、チョコレート、飴……あー、私も小学生から愛用していたもの……軒並みNGです。
「保存料」が腸内細菌を殺すんで腸管免疫に不利。栄養ないです。油も安くて悪いものを使っています。

★チョコレート
知人が菓子業界だったが「バレンタインのチョコは毎年溶かして再利用している」。油も安い悪いやつ使っているし。

食べていいのは「カカオ粉だけ」。砂糖なし。
それだとまずいよね?食べないか?

★加工肉
ソーセージ、ハム、タラコ。亜硝酸塩が発がん物質なんで。タラコスパゲッティ好きだっただけどもうほとんど食べません。「保存料」が腸内細菌を殺すんで腸管免疫に不利。

★カット野菜
次亜塩素酸で洗ってあるので。プールの水で洗った野菜……食べます?コンビニの弁当の生野菜もそう。

でも、管理栄養士は「薬剤漬けでも野菜食べないほうが致命的なので薬物リスクとって食べろ」って(笑)あきらめモードです。

★コンビニおにぎり
ご飯が腐らないように、まずいごはんがおいしくなるように「添加物満載」。特に光沢を出すため油入れてます。安い悪い油使っています。食べたら糖尿病になるだけ。

災害時に、被災者にこれ配るでしょ?被災者の多くが「体調悪く」なる引き金だよ。

★コンビニ弁当・スーパー弁当・その辺の弁当屋
ご飯+からあげやフライ。脂もの。野菜ほんの少し。

完全アウト食品。日課で食べていたら糖尿病になる。

ご飯=白米=砂糖。唐揚げやフライ=AGE発がん物質+すい臓負担の多い油と動物性たんぱく質の山もり。それを補填するための「野菜・植物繊維」が抱き合わせでないため、食べたら大腸で発がんしていく。

もし、こういう身体に悪い外食をするなら同時に「キャベツ千切り300グラム」買って、同時に食べてください。コストかかりすぎて死ぬと思うが……

★インスタントラーメンなど
最悪だろうね。NG

★冷凍食品
油がダメなので。NG。

★レトルト食品
油が安い悪い油なので。NG。
「保存料」が腸内細菌を殺すんで腸管免疫に不利。

★豆乳
紀文とかマルサンのスーパーの「安い豆乳」は味ついてるので。あれがNG。
味なしの「おいしくない」「ただ絞っただけの豆乳」がいいけど、長持ちしない。

タンパク質はあるので、牛乳よりましという人はわざわざ飲んでいるけど
栄養成分調べたら、さほどいいわけでもない。
「気分だけ健康」なシロモノです。

★牛乳
ま、これも「気分だけ健康」なシロモノ。栄養価が高いのは「まずいプレーンヨーグルト」のほうなんで。無理してがんばって飲むものではないです。ホルモン剤の影響、エサに何を食べさせているか?知った方がいいよ。結局ウシが食べたものが出てくるから。

エサの牧草だって農薬使ってるし。メス牛を毎日「イヤでも乳出させるため」に薬食わせるわけでしょ?

★いちご狩りのイチゴ
あれ、農家も商売だから言わないけど「根から大量に農薬」吸わせてなっている。
知ったら「食べ放題」なんて「愚の骨頂」「農薬バーン」だよ。

自然農園ツアーとかいって、イチゴ狩りの食べ放題……意味ないわ。

★もも
知り合いが桃農家で桃って儲かる。けれど「農薬すげー」と言っている。「あれ、食べる方より作る方が死ぬで」「農薬バンバン噴霧するんだけど、それで体調モロ悪くなって倒れて死にそうになった」

「言わんけど、農家で農薬散布し続けて白血病になって死んでるやつがいる」……これミカン農家でもあるらしい。

ということなので。きれいな桃も、農薬満載なのよ。じゃないときれいにならないの。

★きゅうり
噴き出して呆れる話しかないけどな。知り合いの農家がきゅうりをやるというんで話していたら
「あー、1本20円、30円なのに農薬代が30万円もかかる。」
「どういうこと?何で農薬いるの?」
「まっすぐなきゅうりつくるには農薬いるんだよね。」
「それって、消費者悪いよね。曲がったって味一緒じゃん?。」

わかった?消費者が悪いんだよ。「きれい」「まっすぐ」とか言うから。それが農薬で返ってくる。

★海のカキ・あさり
これも韓国産だろ?韓国って下水道がヤバい。海に垂れ流し。貝って海の「ゴミ」「汚物」を食べて増える。実は掃除人。

なので、韓国の下水を「いっぱい飲んで食べて」育つ。それが韓国産のカキだしアサリ。

食物連鎖で当然、貝には「重金属など最悪物質」が蓄積される。水俣病もそうして起きたと思う。

貝って、本当にきれいな海のやつでないと「怖い」

★中国産うなぎ
ヤバい話教えてあげるよ。知り合いが浜松のうなぎ業者。
「中国産うなぎは、グリーンマラカイト薬剤つかいまくり」
「え?使ってない池もあるって言ってるけど」
「でも、その上流の池で使っていたりするんで、流れこみまくり」

「ダメだな」

★中国産しいたけ
JAの農業コンサルタントが言っていた。
「中国を視察してきました。向こうは広大な畑にソーラーパネルを屋根にして小屋をつくり中でも野菜を栽培したり、合理的な農業をすごくやっています。でも、シイタケは食べないほうがいい」

「どういうことですか?」

「ソーラーパネルの屋根の小屋にした中は日陰になるのでシイタケを栽培します。でも、カビやすいので農薬でカビ対策をするので農薬漬けです。食べないほうがいい。」

中国産シイタケって、加工食品や乾物、外食で使いまくりだよ。

あー、こわ。

★ロシアの日本海でとれる「魚介物」
もういっちょ教えようか?世も末なんで、知っておいてな。

ロシアは以前「退役した原子力潜水艦」をめんどくさいんで、大量に日本海に「沈めて捨てていた」野ざらしに放置されているものすらあった。

もちろん、海底に沈んだ原子力潜水艦が水圧で徐々に壊れて原子炉の放射性物質が漏れるのはアホでもわかる。

アメリカも日本も「頼むからやめてくれ」って大量のお金を出してロシア政府の「処理作業」を支援した。

なんで、ロシアのクズに日本が大金出して奴らの軍事兵器の後始末をするのさ?

でも、知り合いの大手商社の人間がロシア担当で日本海上空を飛んだら
「ロシアのその潜水艦が沈んでいる海が不気味に光ってるんですよね。まさか……じょうだんですよね」
って言っていた。

なのであの辺でとれた魚介物は……福島どころじゃなくてヤバいというわけ。

え?ロシア産の魚介物……スーパーにまだあるよね?
知らんぞ。

★遺伝子組み換え農産物なし「できない」
これも知っておいてな。主婦なんかも「遺伝子組み換え小麦や大豆」「ナッツ」
避けるよね?

ダメだから。

ちなみに外国から輸入される、ピーナッツやアーモンド、カシュナッツだろうが「ガンマ線」という原子炉で出るような放射線を照射して「殺菌」している。細胞破壊して発芽もしなくなるそうだ。

そして、放射線被ばくしたナッツを「健康にいい」ってみんな食べている。笑うわ。

見てもわからないからな。

ナチュラリストとか自然健康オタクって、けっこうマヌケなんで。本質を見たら。
やりすぎないことだね。「気分だけ満足」な人が結構多い。

大手商社の知人が言っていた。
「たしかに、アメリカとか『遺伝子組み換えしない畑』と区分けしてやってるけど、結局隣接や近くに『遺伝子組み換えした畑』があって、そこから虫が遺伝子組み換えの植物の花粉とか持ってくるんで、汚染されるから無理だよ」

どうよ?絶望した?健康食品とか自然食品の「ラベル」見て「遺伝子組み換えなし」って安心してるんでしょ?

気持ちの問題だったということ。

高いのにね?自然食品。健康食品。
みんな、ラベルとか「説明書き」にだまされる。

誰も「本質」を追求しない。ジャーナリストも。マスコミも。学者すら……しないわな。スポンサーがいるからかな。

■どうしたらいいの?

教えてあげようか。
「主食のコメも麦・雑穀自作」「野菜も自作」することだな。

うこっけいやニワトリ飼って、自分であげた野菜くずや、穀物で育てることだな。そのタマゴ食べることだな。

水は、水道水を脱塩素して飲むぐらいで十分。
水屋の特殊な水を買う必要はないよ。

災害用に井戸、湧き水使う場合は「煮沸」心がけることだな。

調理の油は、エキストラバージンのオリーブオイルとか、ごま油程度。安いサラダオイルとか全部ダメだと思っておけばいい。

でも市販のお菓子、レストラン、ホテルの料理だろうが……安くて悪い油を大量に使っている。だから外食ダメなんだ。

だからメーカーのお菓子、パティスリーのケーキ、街のパン屋さん、全部いらないよ。
菓子パン?お惣菜パン?ダメだな。

ファミレスも、ファーストフードも行かない。食べない。

「スイーツはがんの元」と覚えておくといい。
え?アイスもソフトもクレープも、ホイップクリームたっぷりのケーキも……ダメだな。

外食は極力しない。お惣菜や弁当も食べない。

自分の家で、自分で小麦粉でノンオイル、自作天然酵母のパンを焼いて食べている方が「マシ」

あとは、自分でご飯炊いて食べている方が「マシ」

牛肉は脂なしで月1回程度。サーロインや霜降りはダメだってこと。
あとは脂がないブタや鳥、青魚を多く食べる。
野菜は大量。1日350~400グラム目標。

発酵食品も多く食べるといい。
1日体内に入れる塩分トータル8グラム以下にコントロールする。

3度の食事は自炊。レトルトも冷凍食品も使わない。

缶コーヒーも、缶ジュースもペットボトル飲料も飲まない。

飲むのは、水、お茶、コーヒー、ハーブティーとかぐらいか。

酒は全く飲まない。タバコも吸わない。
夜の街もいかない。風俗も恋人や奥さん以外の人とセックスしない。

性病のほとんどは「発がん」する。子宮頸がん、肝炎、HIV、結核、梅毒……

スマホアプリで即セックス……アホか?感染しに行くのか?

「私娼が一番ヤバい」って覚えておいてくれ。
援助交際、パパ活っていうのか?あれ、一番アウトだから。

キャバクラやクラブ、居酒屋で飲まない。食べない。
夜、繁華街にいるのは「殺人、暴行、レイプ、強盗、感染」に巻き込まれるだけ。

リスクよけて、そういう所に最初から物理的にいないのが利口。
……健康で性感染症にもならないし、お金もたまるだろう。

規則正しく起きて、寝て、競技スポーツではない「家事・散歩・庭仕事程度の運動」をする。

車を停めるときは駐車場の端にわざと止めて、歩いて店を往復する……

子供は競技スポーツ(サッカーや野球など)させてはならない。身体を破壊する。
オトナも競技スポーツしない。体壊すだけ。
武道も気をつけないと体こわす。

「機械的に反復する関節運動」しないことだね。人間を機械化するような野球やサッカーとか競技スポーツはダメだよ。スケートだって足壊している人ばかり。

スポーツは人と競うためにやるものではない。
自分の健康のためにするものだ。

意外と単純だし、お金もかからない。

でも、それが一番、がんを遠ざけ、健康にもなっていく。

アホみたいながん治療の恐怖とお金を考えたら、
むしろ、お金もたまって、幸せになると……思うのだが。

私、間違ってるかな?

(内海君:小市民)

==========================
編集部●内海君関連本の紹介
==========================
「THE独裁者」(望月衣塑子、古賀茂明)
KKベストセラーズ刊 1500円

(内海君:小市民)

============================
★内海君へのカンパについて★
============================
読者からアクティブに活動するためのカンパのお申し出をいただき、恐縮しております。

あらかじめ、お伝えしたいのは、ご返金できない性質のお金になるのと、カンパいただいたからといって、大金であってもその人のために何か言うこと聞いてくれーとかはできないので、あくまで「カンパして損した」と期待しないぐらいの気持ちでやってください。

ご了承のうえよろしくお願いいたします。

また、気が変わってご入金がなくてもなんとも思いませんので気負わないでください。

繰り返しますが、私は人に金を貸すということはしませんし、そういう人が出たら逆にあげています。また、カンパしてその後、カンパ先が自分の思い通りにならないから嫌いだ、いやだというのもいやなので「あとは知りませんどうぞご自由に」という感覚で寄付するときはしています。

くどくてすみませんが、そういうことなので、よろしくお願いします。

■カンパ希望の方は
u23news@yahoo.co.jp
までご連絡ください。
===========================================
★編集部★記事投稿、意見・感想お待ちしております
===========================================
■内海新聞グループ
ハムハム放送局 https://ameblo.jp/hamurindayo/

■内海宣言(19980415)
第一条
すべての科学者や技術者はいかなる強制があろうとも一切の軍事技術へ協力しない。現在携わっている科学者、技術者はただちに拒否せよ。これに背くのであれば人間の生存を否定するのであり、ただちに科学者および技術者としての呼称および名誉を社会に対して返上しなければならない。すでに関わった者は軍事のための技術と知識と結果を即刻廃棄せよ。

第二条
すべての政治家は平和を解決する手段に先制攻撃として軍事力を行使しない。もし戦争をする場合は自分から先に前線に出ること。

第三条
資産を軍事技術開発、販売によって得た者は保有するすべての資産を国際連合または戦争によって被害を受けた人たちに分け与えること。そして一生涯を戦死者に謝罪するためにひとつひとつ墓参すること。

第四条
兵器を製造しているもの、兵役につくものは即刻作業をやめ命令を拒否し逃亡せよ。

第五条
全世界の国民は手を取り合って武装を解除するために行動すること。徴兵を拒否し逃亡せよ。

第六条
全世界の国民はこの宣言を人類の存在する限り語り継ぎ心の中で守ること。戦争肯定者や推進者による弾圧、謀略、脅迫にも抵抗と逃亡によって応じないこと。

第七条
宇宙と地球は誰のものでもなく宇宙と地球であることを認識すること。
------------
■編集部より
------------
◆内海新聞ではあなたの自由な記事(ジャンル問わず)や情報の提供、文学作品などの投稿を募集しております。催し情報の記事も歓迎しております。
◆過激な発言もOKです。ただし、むやみなプライバシー批判など掲載しません。
◆登場人物は実名をあげないで仮名か記号(例:A君)で記述した方がいいです。
◆掲載するとき記事は当初は記者名(苗字のみ)を記載しますので記者名も合わせて電子メールでお送りください。ペンネーム、匿名も可能です。
◆感想・記事提供・転載許可は
u23news@yahoo.co.jp
<<内海新聞 No.1677 最後>>
スポンサーサイト



1676●すい臓がんを見つけるためには?

 内 海 新 聞…★(2022/8/30 No.1676) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━■
世界で初めての電子新聞 複写転載自由
◆内海君は一切の責任負いません。本誌の情報の利用は自己責任でお願いします。
■内海新聞ブログ(2つとも毎日ご覧ください)
■武田学校ブログ(教養が豊かになるあらゆる分野の濃い内容)
■YouTubeも人気急増中。チャンネル登録と拡散・周知お願いします!
★日本を襲う大地震の分析と予測
★災害に備えて!ミニキャブミーブ車中泊シリーズ
★個人のサバイバル生活に必須「ソーラーバッテリーシステム」の構築
新型コロナ情報
武田学校
■人物鑑定(あなたや知りたい人の人間性能と運命を知る)を希望する方は
shintakusoudan@yahoo.co.jp
にメールお願いします。ブログはこちらhttps://ameblo.jp/shintakusoudan/
■サバイバル移住相談を希望する方は
u23news@yahoo.co.jp
(見出し)
医療●すい臓がんを見つけるためには?
編集部●内海君関連本の紹介
(本文)
====================================
医療●すい臓がんを見つけるためには?
====================================
日テレの菅谷大介アナが51歳ですい臓がん。手術できたのはラッキー……通常はそうなんですよ。

がんというのは、21世紀においても「手術で取り除くのがベスト」であり、「ダメなら放射線や抗がん剤」は相変わらずです。

「最初から放射線」とか「抗がん剤だけで」は無理です。

これは、がん細胞の特性によるのですが。要は……そんな簡単にとれるなら……苦労しない……ということです。

菅谷アナの場合、がん細胞はおそらく「すぐそばの動脈」に「まとわりついて」いる状態だったので、いったん、抗がん剤ですい臓がんを縮小させ、血管から離れさせ……それから手術で除去したわけです。

でも……彼みたいにステージ1で外科手術にたどりつけても、それでも、再発率が90%近くある。

そもそも、すい臓がんだと診断されて手術できるのは20%。あとは「もう無理」になる。つまり……死んでしまう。

やっとのこと手術できても、それは……消化器外科でも「難易度の高い」「複雑な手術」であり、すい臓と、胆嚢、胃、小腸を全部切断して、臓器の奥にあるすい臓がんを切り取って、残りの腸や胃を「つなぎ直す」という「卒倒しそうな大手術」をするのです。6~8時間ぐらいかかるそうです。

なのに、再発する。

こうなると「もう、すい臓がんだと知らないで、そのままお気楽人生でもして死んじゃったほうがいいのではないか?」と私すら、思いました。

■菅谷アナとスティーブ=ジョブズは酒を飲まなかったのにすい臓がんになった

それで、ミステリーなのは「すい臓がんは飲酒が原因」ではあるのですが、実は菅谷さん、アップルのスティーブ=ジョブズは「酒を飲まない」人でした。

あれ?しかもスティーブ=ジョブズは「ビーガン」「果物は食べる」「握りずしは好き」という……高脂肪の洋食も好まない人でした。

なんで?

実は、すい臓がんの原因は「酒」のほかに「糖分とりすぎ」もあるのです。

興味深い、医学研究結果がなんと台湾の医学部で発表されました。

「台湾の最高学術研究機関である中央研究院(中研院)遺伝子研究センターで特任研究員を務める李文華(Wen-Hwa Lee)院士(フェロー)の研究グループがこのほど、糖分の過度な摂取を避けることが代謝の異常による損傷からすい臓を守り、すい臓がんのリスクを下げることを発見」

すごいタイムリーな発表でした。

これ読むと「すい臓がんが、糖分の取りすぎでDNA損傷を起こし発がんする」メカニズムも解明されています。

■菅谷アナとスティーブ=ジョブズに共通したもの

つまり、酒を飲まない、菅谷アナ、スティーブ=ジョブズに共通していたのは「甘いもの好き」だったことです。

菅谷アナは、男性ですが「1日2回スイーツを食べる習慣」。ジョブズは「果物は大好き」「握りずしも大好き」という……甘党なんです。

これ、落とし穴ですね。男性でも「スイーツ好き」な人います。あー、私もそうです(笑・泣)ハーゲンダッツ―!マックシェイク!パフェ、ケーキ、ソフトクリーム、……さらに「果物を食べまくる」「ジュースを飲む人」

こういうものが好きだと……すい臓がんになるということです。

■どうやってすい臓がんをステージ1で見つけ出す?

ということで「糖尿病患者」は「とにかく甘いお菓子やケーキは厳禁」「ジュースもダメ」だということです。食べ続けていたら……すい臓がんを発症する。

握りずしがダメな理由は、管理栄養士に言われたのですが
「しゃりのご飯が甘酢で甘いでしょ?糖分多いのですよ」
なるほど。

そして、果物も食べる量を考えないと、あとフルーツジュースだろうが「清涼飲料水」はダメだということです。缶コーヒーだろうがコーラだろうが、100%オレンジジュースであろうと……

「酒」「甘いもの」を排することが……すい臓がんを遠ざける。
健康法だと思い込んで果物ばかり食べるのも……NGです。

そのうえで50歳過ぎたら「検査」で「見つけ出す努力」をするしかない。

どういう検査をすればいいのか?

ところが、一般のクリニックでは、すい臓がんをステージ1で見つけることは、まずできないんです。

菅谷アナはたまたま人間ドックの腹部超音波検査で、疑い兆候を見つけ出されたので、大学病院で精密検査できたのですが、では、まねして腹部超音波検査だけでしのげるか?

以下、私が大学医学部の消化器内科医(専門医・指導医複数取得のかなりのエリート)の方と話した内容です。

■造影剤腹部CT検査を毎年?

「糖尿病で50歳。どうみてもすい臓がんが始まっていると考えるべきです。日テレの菅谷アナのように超音波検査で見つけられればと思うのですが」

医師「超音波だけでは難しいです」

「ちなみに、すい臓がんと共に厄介な手術になる食道がんは毎年の胃カメラでついでに見つけられますね?」

医師「まあ、一応そうですね。」

「となると、胃カメラをやれば、食道がんはついでにみつけられる。あとは、すい臓がん、肝臓がん、胆のうがんもありますね(肝胆膵)」

医師「ですので50歳越えてから、各部の発がんをキャッチしようとやりだしたら、大変なことになる。胃がんの胃カメラは毎年すべきだし。」

「どうすればいいのですか?いっそのこと、すい臓がんになることをあきらめたほうがいいでしょうか?」

医師「まあ、造影剤の腹部CTを撮ったらいいかと。それ半年に1回」

「ちょ、ちょっと待ってください。私、過去で腹部CTで5回はしてきた。けっこう被曝していると思うんですよ。半年とか?毎年ですか?」

医師「うーん、そうなりますしね。でも造影剤の腹部CTしたら、すい臓以外の肝臓や胆嚢などもついでにチェックできるので。」

「MRIだったらどうですか?」※MRIだと放射線被曝はしないので回数増やせる。

医師「うーん。MRIだと肝臓はいいんだけど、すい臓は弱いかな」

「ということは、トータルだと造影剤の腹部CTが現状はベスト?」

医師「腹部CTやれば、腹部の超音波検査はいらないので」

「50歳になったら、毎年チェックか……」

※「酒飲む人」「タバコ吸う人」「糖尿病の人」「甘いものが好きな人」は必要になるということである。

医師「あとは、PET-CTやるぐらいですかね。」

「は?PETは、初期発見には使えない。がんが確定してから広がりを見るだけだと聞いていますが」

医師「いや、PET-CTで一応全身のがんの発生状態みれるので、ありですよ。実際、毎年PET-CTやって全身チェックしている患者さんいるので」

「PET-CTだと、肺がんも肝胆膵も複数チェックできるか……。そんな強者がいるのですか?やる人はやってるんですね。」

どうでしたか?

こういう話って、その辺の医師しないんじゃないですか?

ただ、あなたがクリニックや病院に行って血液検査だけして「いいです」レベルだと。

私みたいに「自分から言わないと」医師は答えないのですよ。
そして「腹部造影剤CT検査お願いします」と申し出ないと……してくれない。

そして「すべき」なんですよ。

これ、人生のトラップだよね。医師に任せて「はいはい」で帰っていたら
とんでもないことになるというのは……そういうことなんです。

どうして、消化器内科医らが「毎年、国民全員、造影剤腹部CTで検診すべき」とか「PET-CTで全国民スクリーニングすべき」と厚労省に提言しないのか?

ひとつは「コストが高い……とはいっても、3割負担で9000円ぐらいかな。

PET-CTは9万円ぐらい(保険適用嫌がってるそうです)

「カネ」ですかね。50歳すぎた国民全員に検診で腹部CTとかしないわけか。

まあ、それで見つけた所で「どのみち5年生存率も、予後も悪い」ので「死んでもらった方がいいか」なのかもしれない。

でも、これじゃ相変わらず「眠った発がん患者」が「ステージ増やして、終了状態で発見」が増えるわけです。

というか、※肝胆膵(かんたんすい)のがんは「見つけたらほぼ死亡」という予後が悪いものばかりなので。※肝臓、胆のう、すい臓のこと

ミュージシャンに多い「食道がん」「咽頭がん」も、酒とたばこと声帯酷使をやめないと、永久に増えるだけなので。

しかも、食道がんも手術したら「悲惨」な状態になる。
※食道がんの手術は、胃がんや大腸の比じゃなくて「悲惨な」手術になるので……くれぐれも……酒、タバコ……今すぐやめることだね。

世間は、胃がん、大腸がんに目が行くけど……

実はこっちのほうが、はるかにヤバいし、なったらそのまま棺桶に急降下……みたいなレベルなんで。

国は、死亡率、生存率が低いこうしたがんの「精密検診」を国家として国民に全員すべきだと……思うけど、岸田さん……どうですか?

(内海君:小市民)

==========================
編集部●内海君関連本の紹介
==========================
「THE独裁者」(望月衣塑子、古賀茂明)
KKベストセラーズ刊 1500円

(内海君:小市民)

============================
★内海君へのカンパについて★
============================
読者からアクティブに活動するためのカンパのお申し出をいただき、恐縮しております。

あらかじめ、お伝えしたいのは、ご返金できない性質のお金になるのと、カンパいただいたからといって、大金であってもその人のために何か言うこと聞いてくれーとかはできないので、あくまで、「カンパして損した」と期待しないぐらいの気持ちでやってください。

ご了承のうえよろしくお願いいたします。

また、気が変わってご入金がなくてもなんとも思いませんので、気負わないでください。

繰り返しますが、私は人に金を貸すということはしませんし、そういう人が出たら逆にあげています。また、カンパしてその後、カンパ先が自分の思い通りにならないから嫌いだ、いやだというのもいやなので「あとは知りませんどうぞご自由に」という感覚で寄付するときはしています。

くどくてすみませんが、そういうことなので、よろしくお願いします。

■カンパ希望の方は
u23news@yahoo.co.jp
までご連絡ください。
===========================================
★編集部★記事投稿、意見・感想お待ちしております
===========================================
■内海新聞グループ
ハムハム放送局 https://ameblo.jp/hamurindayo/

■内海宣言(19980415)
第一条
すべての科学者や技術者はいかなる強制があろうとも一切の軍事技術へ協力しない。現在携わっている科学者、技術者はただちに拒否せよ。これに背くのであれば人間の生存を否定するのであり、ただちに科学者および技術者としての呼称および名誉を社会に対して返上しなければならない。すでに関わった者は軍事のための技術と知識と結果を即刻廃棄せよ。

第二条
すべての政治家は平和を解決する手段に先制攻撃として軍事力を行使しない。もし戦争をする場合は自分から先に前線に出ること。

第三条
資産を軍事技術開発、販売によって得た者は保有するすべての資産を国際連合または戦争によって被害を受けた人たちに分け与えること。そして一生涯を戦死者に謝罪するためにひとつひとつ墓参すること。

第四条
兵器を製造しているもの、兵役につくものは即刻作業をやめ命令を拒否し逃亡せよ。

第五条
全世界の国民は手を取り合って武装を解除するために行動すること。徴兵を拒否し逃亡せよ。

第六条
全世界の国民はこの宣言を人類の存在する限り語り継ぎ心の中で守ること。戦争肯定者や推進者による弾圧、謀略、脅迫にも抵抗と逃亡によって応じないこと。

第七条
宇宙と地球は誰のものでもなく宇宙と地球であることを認識すること。
------------
■編集部より
------------
◆内海新聞ではあなたの自由な記事(ジャンル問わず)や情報の提供、文学作品などの投稿を募集しております。催し情報の記事も歓迎しております。
◆過激な発言もOKです。ただし、むやみなプライバシー批判など掲載しません。
◆登場人物は実名をあげないで仮名か記号(例:A君)で記述した方がいいです。
◆掲載するとき記事は当初は記者名(苗字のみ)を記載しますので記者名も合わせて電子メールでお送りください。ペンネーム、匿名も可能です。
◆感想・記事提供・転載許可は
u23news@yahoo.co.jp
<<内海新聞 No.1676 最後>>

1675●安保理論はタコか?日本の医学部がNEJMやnatureに載らない理由

 内 海 新 聞…★(2022/8/29 No.1675) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━■
世界で初めての電子新聞 複写転載自由
◆内海君は一切の責任負いません。本誌の情報の利用は自己責任でお願いします。
■内海新聞ブログ(2つとも毎日ご覧ください)
■武田学校ブログ(教養が豊かになるあらゆる分野の濃い内容)
■YouTubeも人気急増中。チャンネル登録と拡散・周知お願いします!
★日本を襲う大地震の分析と予測
★災害に備えて!ミニキャブミーブ車中泊シリーズ
★個人のサバイバル生活に必須「ソーラーバッテリーシステム」の構築
新型コロナ情報
武田学校
■人物鑑定(あなたや知りたい人の人間性能と運命を知る)を希望する方は
shintakusoudan@yahoo.co.jp
にメールお願いします。ブログはこちらhttps://ameblo.jp/shintakusoudan/
■サバイバル移住相談を希望する方は
u23news@yahoo.co.jp
(見出し)
医学●安保理論はタコか?日本の医学部がNEJMやnatureに載らない理由
編集部●内海君関連本の紹介
(本文)
================================================================
医学●安保理論はタコか?日本の医学部がNEJMやnatureに載らない理由
================================================================
■安保理論はタコか?安保教授との出会い
 母が肺腺がんステージ4になって治療法を探し回っていたとき、安保徹教授の「免疫革命」を読んで感銘し彼が提唱する「自立神経免疫療法」を調べました。

 私は新潟大学の安保教授に母の病状を伝える手紙を書き「安保教授の理論をもっと知りたい。当時まだ始まったばかりの自立神経免疫治療を受けたい」とお願いしました。

 でも、安保教授は医学部の教授で研究者ではあるのですが医師免許をもった臨床医ではありません。当時もぼつぼつ東京などで安保理論を実践するクリニックは散見している程度でした。

 安保教授からは新潟大学の封筒に入った自分の論文のコピーが送られてきました。そして「がん6か条を実践してください」としか書いてありませんでした。

それは「手術や抗がん剤や放射線を受けないとか」近藤誠の物議をかもす内容とさほど変わらない方針だったので……母の現実的な治療現場に直面している私には「ちょっと無理かな」と思う内容でした。

みなさんは、安保徹を神格化したり、いまだに「信じている」人もいると思うのですが、私は17年前に安保徹については検証済みで「ダメ判定」だったのです。

おもしろい話があるので、書いておくね。そして「永遠にだまされないように」してください。

簡単に言っておくと「安保理論は、一部はあってるけど、結論は間違ってる」そういうものなんです。

さて、安保教授からいただいた論文を読んだら「彼が免疫革命の本でグダグダ書いている、内容が一気に詰まっている」内容でした。

なので、彼の主張する論文を直接読んだ方が「分かりやすい」と思います。

それで「なるほど」と思って、ある内科医にそのことを言ったら言われたのです。

「安保?ダメだろ?」
「何がダメなのです。」
「その先生の論文って、どこの学会に出しているんだよ?」
「ターヘルなんとかとかいって、アメリカの学会ですけど。」

「おいおい、そんな、アメリカの学会って名前がつくところはごまんとあって、それに趣味的に出している程度じゃダメなんだよ。」

「え?じゃあ、どこの学会だったらいいんですか?」

「やっぱ、natureとか、LancetとかNEJMぐらい出していないと信用できないよ。」

■患者もNEJMを読むべき
……ふーん。それで「NEJM」ってなんだよ?って調べたわけです。
NEJM(The New England Journal of Medicine)

NEJMはアメリカのハーバード大学医学部が出している医学論文誌です。
世界中の医師が読んでいて、NEJMで出された「ネタ」はほぼ「正しい」と自分たちの治療にも採用されます。

医師だけでなく患者も読むべきだと私は思います。そうやって理論武装して先生と治療方針を議論できる……人間になってください。

■神の手
自分の人生をみても、皆さんと違って「数奇」な運命・経験をいっぱいしてきました。

東京で母が大学病院に通って治療を続ける間、私は那須に移住していたので現地で仕事を探していました。月収30万円以上稼げる仕事なんて栃木と福島の県境のド田舎の那須にはまずないです。

セブンイレブンの店長でいいとこ30万いくかどうかでした。

しかたなく、私は東京時代の「SE」で仕事をすることにしました。栃木県は工業王国でもあり、一流メーカーの工場がところどころあります。

派遣会社にアプローチしたら、東芝メディカルシステムズの仕事を案内されました。

栃木県にはまともなプログラミングをできるエンジニアはあんまりいないので、経験が10年以上の私は即採用されました。

何をやるのか?と思ったら、MRIの研究開発部隊に行くことになりました。
「貴殿には、東芝で一番難しいシステムの開発をやってもらいます。」
「MRI難しいんですか?CTでは?」
「CT?あんなの簡単だ。MRIのほうがはるかに難しい。」
「ちょっと待ってください。私は業務系システムの開発スキルだから。」
と言ったのですが
「だいじょうぶ、我々が技術教育するので」
と技師に言われました。

私はMRIの制御コントロールをするソフトウェアの解析とインド人技術者の技術管理を任されました。インド人技術者が書いてくるプログラムの「タコさ」を見抜いて直し技術指導する役目です。

MRIの理論も筑波大の院でNMRを研究室でやっていた院卒の社員と一緒に勉強させられました。

MRIは大学の研究室ではやれないです。つくっているのは
GEとフィリップス、ジーメンス。日本では東芝(現キヤノンメディカルシステムズ)と日立、あと島津製作所がやっていたけど儲からず撤退。結局、日立がうちの国内でのライバルであとはGEとフィリップス、ジーメンスが世界でのライバルでした。

だから、研究室で「NMR」核磁気共鳴装置……を実験で使った人で分かる程度です。

技師が言ったように「東芝で一番難しい」システムでした。

だって、原子物理学だもん。「水素原子の電子軌道が……」「水素原子の振動周波数がなんちゃら」で始まって「傾斜磁場」の微分積分の方程式が出まくる……そういう世界なんで。

多分、今、読者のほとんどが「寝落ち」できたと思います。

昼休み最初は東芝の帽子をかぶって社食でご飯食べて庭でボケーっとしていたのですが、ある日気づきました。私のいたフロアのすぐ隣が「図書室」だったのです。

一流の会社・メーカーって、必ず「図書館」を持っています。図書館って……ほんと、その人や自治体、会社、組織のレベルを表わすんです。

日本のメーカーがある面だめなのは「図書館」に心を使わない、そういう投資はしないことですね。

以前、アメリカの石油最大手エクソンの東京本社に行ったことがあるんですが、きれいなオフィスにちゃんと「図書室」が立派につくってありました。

頭がいい人ほど、ふだんから図書館に遊びに行きますからね。

広い構内の工場で、図書室は私の目と鼻の先にあったのです。
神の仕業だと思います。

図書室は司書が常時いて社員以外でも使えると知り、私は毎日お昼休みになると、ご飯を食べたらすぐ図書室に戻って本を読むことにしました。

図書室に入ると三菱や日立の技報(ライバルの研究のため)があったり、学会論文誌や医学・工学系の本は一通り並んでいます。

その中に「NEJM」「Lancet」「nature」もありました。
私は、1冊のNEJMをパラっと読んでみました。

「おもしろい」

医者や医学者じゃないと読めないと思ったら、ぜんぜん普通の人でも読める内容です。その辺の一般人向けの医療本読むより、ずっと単刀直入で分かりやすい。

たとえば

「幹線道路から200m以内の住民は虚血性心疾患になる人が有意に高い」
→ダンプやトラックが往来する国道沿いに家を買うな

「週末に外科手術で入院すると手術ミスや予後不良での死亡率が高い」
→優秀な先生は土日休んでいるので、経験不足のインターンが相手するから。

手術するなら月~木までに受けておけ……ということだね。

※Lancetも読んでみたけど、NEJMより医学論文はなく政治や社会問題について書く記事が多い印象でした。※「The Lancet(ランセット)米英の5大医学論文誌のひとつ」

なるほど。natureもあるけど、医学だけじゃないのでこちらも医学論文はあんまり載ってないです。

それで、私は毎日NEJMを「20分間で読む」日々を続けました。
アブストラクトをサーっと眺めて「おっ」と思う記事を読んで要点をメモしました。

毎日やっていたら1年ぐらいで図書室在庫の3年分のNEJM全部を読んでしまいました。

神様は私を医療メーカーに導いて勉強までさせたのです。

そのなかで母のがん治療に役立つ内容もいくつかありました。たとえばNEJMでは「地中海式食事法」を検証して効果があることを認めていました。

ギリシャ・地中海の人の「オリーブオイルで調理、牛肉は1か月1回程度。あとはブタと鳥肉。魚。野菜とフルーツ、チーズや発酵食品たっぷり」の生活です。

今は「地中海式ダイエット」で誰でも知っていると思う。

こうして、私は当時「最先端」の内容を知っていました。17年たってみて「やっと実用化された」「メジャーになった」ものがいっぱいあります。

■なぜ日本の医学者の論文がNEJMやnatureにわずかしかないの?
 でも読んでいて不思議だったのは日本の医学研究者の論文はほとんどないことでした。

ある日、読者の医学部で研究していた医師に聞きました。

「なんで、日本の医学ってレベル高いはずなのにNEJMやnatureとかLancetに載らないんですか?」

「あれ、出すの大変なんです。再実験を求められるんですよ。」

「え?」

「一生懸命、何億円ってお金で実験してデータをとるでしょ?そして論文にしてnatureとか出すと『悪いんだけど、正確を期するためにもう1回データ出し直して検証してほしい』って要求されることがある。もう1回?何億円と期間かけてやるの?無理でしょ?だから断念しちゃうんだよ。」

「NEJMの論文って何万人、何十万人対象のコホート研究とか当たり前に出ているけど、日本の医学部だと予算なさすぎてできないわけ……ですね。」

つまり政治が日本の医学、科学研究に「予算少なすぎる」ヤバさがこんなところに出ているわけです。

山中伸弥のiPS細胞研究だって、お金いつもないでしょ?国が50億出した程度では足りない。

私のボスの原さんは、三井住友に頼んで山中プロジェクトにお金出させたようですが、彼の欲しがっていた金額は1500億円なので焼け石に水じゃないかと思います。

でも、アメリカとかだったらそれぐらいでも、ビル=ゲイツとかモルガン財閥やロックフェラー財閥が「ポーン」と出してくれると思います。

そして、アメリカではそういうレベルの研究がゴロゴロできる環境があります。

だから、日本ダメなんだよな。東大の予算みればわかるけど、あれでも少ないよね……
他の国公立大の予算は……鼻くそみたいで。

あれじゃ、科学の研究、医学の本質的な研究……できないよ。

■日本人の論文がnatureに載らないもう一つの理由
 公立大学の工学部研究室の人と話した時です。

「日本の科学者の論文がnatureに載らないのは、日本人に不利な理由がある。それは『ネイティブな英語で、英米人の文体で書けていないと、それだけではじかれる』からなんだよ」

「え?内容がちゃんとしてても、ダメなの?」

「そう。あたかもイギリス生まれのイギリス人の科学者が書いたような品格ある言葉遣い、文章表現ができていないとダメなの。」

「じゃあ、どうすればいいの?」

「そのために『再翻訳』してくれる会社があるんだよ。日本人が自分で書いた英語の文章をネイティブなイギリス人、アメリカ人の感覚で、米英人が読んでも日本人が書いたとわからないぐらいのレベルに直してくれる……それ、1本何万円とかお金かかるんだけどね」

「ただ、自分は英語ができる……というレベルの日本人が書いた論文ではダメなんですね」

「だから、出ないのだよ。」

「ずいぶん、くだらない理由ですね」

■安保教授はタコ?イカ?なのか?
 さて、私はSARSの時に免疫学と分子生物学などを勉強するはめになったので、安保教授の「真偽」を確認しようと、国立大の免疫学教室の教授にダイレクトに質問しました。

「安保徹教授の理論は正しいですか?」
教授の回答はこうでした。

「安保先生のような大先生の言うことを、いい悪いは私からは言えません」

笑いそうになりましたね。何それ?科学者なんだから、ちゃんと「タコかまともか」言えよ。って思いました。

たまたま、知り合いの医師が医学部の教授になりました。彼に聞いてみました。

「安保徹ってどうなんですか?」

「安保さん……うん。彼の言っていることは、実は免疫学会では『普通に知られた』ことばかりなんだ。夜10時から朝2時までは体内免疫が防衛機能をはたらかせて体内の侵入ウイルスなどをたたくとか……の骨子はね。」

「だったら?正しい?」

「でもね、彼は、結局『宗教』にしちゃってるよね。それで周りの先生方は呆れているんだよ。言わないけど。ああいう態度は問題だと思う。」

なるほどね。「宗教」か。

■日本医学部がNEJMやLancet、natureの表紙を飾るのは遠い

さて、私の母はあらゆる治療法を探したあげく、当時理化学研究所と千葉大が研究していた最先端の「NKT細胞免疫療法」を治験しました。結果として、母の血液からは培養に値するNKT細胞が出現せず、実験はできませんでした。

ある日、いつもの図書室で私は「医学のあゆみ」
という日本の医学界の雑誌を目にしました。パラパラ読んでいたら千葉大の成果が出ていました。
でも
「被験者40名中、10名ほどがある程度成功した」
だけでした。散々やってこれか……

悲惨だな。完治はできなかったし。正統派の千葉大の医学部と理化学研究所ががんばっても、その程度なんです。

がんて、手ごわいんですよ。

それに「被験者40名中、10名ほどがある程度成功した」ぐらいだと、NEJMやnature、Lancetの表紙は飾れないです。これじゃ載らないです。治療した人の数も少ないですし。

こういうことなんです。予算がないから大規模実験が常にできない。
だから、国際的な土台にのせて活躍できるレベルにならない。

政治が悪い。財界が悪い。国民が悪い。

最後は自分たちのがん治療もしりすぼみになって自分たちが死ぬ。

そういうことです。

(内海君:小市民)

==========================
編集部●内海君関連本の紹介
==========================
「THE独裁者」(望月衣塑子、古賀茂明)
KKベストセラーズ刊 1500円

(内海君:小市民)

============================
★内海君へのカンパについて★
============================
読者からアクティブに活動するためのカンパのお申し出をいただき、恐縮しております。

あらかじめ、お伝えしたいのは、ご返金できない性質のお金になるのと、カンパいただいたからといって、大金であってもその人のために何か言うこと聞いてくれーとかはできないので、あくまで、「カンパして損した」と期待しないぐらいの気持ちでやってください。

ご了承のうえよろしくお願いいたします。

また、気が変わってご入金がなくてもなんとも思いませんので、気負わないでください。

繰り返しますが、私は人に金を貸すということはしませんし、そういう人が出たら逆にあげています。また、カンパしてその後、カンパ先が自分の思い通りにならないから嫌いだ、いやだというのもいやなので「あとは知りませんどうぞご自由に」という感覚で寄付するときはしています。

くどくてすみませんが、そういうことなので、よろしくお願いします。

■カンパ希望の方は
u23news@yahoo.co.jp
までご連絡ください。
===========================================
★編集部★記事投稿、意見・感想お待ちしております
===========================================
■内海新聞グループ
ハムハム放送局 https://ameblo.jp/hamurindayo/

■内海宣言(19980415)
第一条
すべての科学者や技術者はいかなる強制があろうとも一切の軍事技術へ協力しない。現在携わっている科学者、技術者はただちに拒否せよ。これに背くのであれば人間の生存を否定するのであり、ただちに科学者および技術者としての呼称および名誉を社会に対して返上しなければならない。すでに関わった者は軍事のための技術と知識と結果を即刻廃棄せよ。

第二条
すべての政治家は平和を解決する手段に先制攻撃として軍事力を行使しない。もし戦争をする場合は自分から先に前線に出ること。

第三条
資産を軍事技術開発、販売によって得た者は保有するすべての資産を国際連合または戦争によって被害を受けた人たちに分け与えること。そして一生涯を戦死者に謝罪するためにひとつひとつ墓参すること。

第四条
兵器を製造しているもの、兵役につくものは即刻作業をやめ命令を拒否し逃亡せよ。

第五条
全世界の国民は手を取り合って武装を解除するために行動すること。徴兵を拒否し逃亡せよ。

第六条
全世界の国民はこの宣言を人類の存在する限り語り継ぎ心の中で守ること。戦争肯定者や推進者による弾圧、謀略、脅迫にも抵抗と逃亡によって応じないこと。

第七条
宇宙と地球は誰のものでもなく宇宙と地球であることを認識すること。
------------
■編集部より
------------
◆内海新聞ではあなたの自由な記事(ジャンル問わず)や情報の提供、文学作品などの投稿を募集しております。催し情報の記事も歓迎しております。
◆過激な発言もOKです。ただし、むやみなプライバシー批判など掲載しません。
◆登場人物は実名をあげないで仮名か記号(例:A君)で記述した方がいいです。
◆掲載するとき記事は当初は記者名(苗字のみ)を記載しますので記者名も合わせて電子メールでお送りください。ペンネーム、匿名も可能です。
◆感想・記事提供・転載許可は
u23news@yahoo.co.jp
<<内海新聞 No.1675 最後>>

1674●がんにならない方法

 内 海 新 聞…★(2022/8/25 No.1674) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━■
世界で初めての電子新聞 複写転載自由
◆内海君は一切の責任負いません。本誌の情報の利用は自己責任でお願いします。
■内海新聞ブログ(2つとも毎日ご覧ください)
■武田学校ブログ(教養が豊かになるあらゆる分野の濃い内容)
■YouTubeも人気急増中。チャンネル登録と拡散・周知お願いします!
★日本を襲う大地震の分析と予測
★災害に備えて!ミニキャブミーブ車中泊シリーズ
★個人のサバイバル生活に必須「ソーラーバッテリーシステム」の構築
新型コロナ情報
武田学校
■人物鑑定(あなたや知りたい人の人間性能と運命を知る)を希望する方は
shintakusoudan@yahoo.co.jp
にメールお願いします。ブログはこちらhttps://ameblo.jp/shintakusoudan/
■サバイバル移住相談を希望する方は
u23news@yahoo.co.jp
(見出し)
医療●がんにならない方法
編集部●内海君関連本の紹介
(本文)
========================
医療●がんにならない方法
========================
日テレの菅谷アナウンサー。51歳男性…のすい臓がん闘病の話。
私にずいぶんと影響を与えましたよ。
私も51歳ですし。ハイリスクの糖尿病患者なので。

2005年ごろ、母の肺がんステージ4をやって内海新聞にも連載をしていた……あの頃が今度は自分のがん?……の話となって、再来したのですから。

再び、武田医学部……起動。
私、医者やりたくなかったし、それなのに、どれだけ他人の病気の相談うけて医学の勉強するはめになったか?

SARSウイルスやって、分子生物学やったり、免疫学をやるはめになったり。
ただ、わかっているのは

「免疫学は医学の王道」
「免疫やれば、がんも、ウイルスもアレルギーも、みんな治すことができる」

ということです。だから、医学専攻するなら「免疫学」やるべきだと私は言っています。

でも、免疫学は医学部でも「最も難解で複雑」な分野なので、あんまみんなやりたがらないですね。

私は10歳でプログラミングして、コンピューターシステム作る仕事を30年以上してきたので慣れているんですが。

特にSARSやったとき、免疫学の本、分子生物学の医学部テキストを読んだら「こりゃ、おもしろいね」って、楽しかったんですよ。

「人体もITシステムと大して変わらないよ。ただ、よくできていて、巧妙だよな」と実感したものです。

ということなので、私の思考は医学部できるので、病気の治療法を考えるのも「縦横無尽」なんです。

逆に現場の医者の方が「凝り固まっている」「エビデンスのアリ地獄」に陥っていると思います。

■がんにならない方法
 それで、読者には、10代~80代…いろいろな人がいると思いますが、簡単に言っておくと、がんにならない、もっとも確実でいい方法は

(1)「酒飲むな。即座にやめろ」
(2)「タバコ吸うな。即座にやめろ」

これですね。特に「40代」でキッパリやめたほうがいい。30代でもしないほうがいい。
次に

(3)野菜をとにかくたくさん食べる。肉減らせ。「脂」とるな

実は、(1)~(3)をストイックにやれている人、意外といないんですよ。
プラスして必要なのは

(4)外食、スーパーコンビニのお惣菜や弁当、メーカーの食品、ポテチなどお菓子食べるな

これが大事で。だから、(1)~(4)が実行できていないと、ほぼ50代でガンを発症していくと思います。

これには、わかりやすい「医学界のエビデンス」があるんです。これ見てください。

■アルコールと癌(がん)
横山 顕 独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター 臨床研究部部長

これ読んだら、ぞっとしますよね。わかってるんですよ。

「WHO(世界保健機関)の評価(2007年)では、飲酒は口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓・大腸と女性の乳房の癌の原因となるとされています。またアルコールそのものに発癌(がん)性があり、少量の飲酒で赤くなる体質の2型アルデヒド脱水素酵素の働きが弱い人では、アルコール代謝産物のアセトアルデヒドが食道癌の原因となるとも結論づけています。」

つまりね「酒」ダメ。ビールはいい?へったくれもないんです。飲酒自体がダメなのね。
2007年って、私の母が死んだ2年後ぐらいか。もう結論は出ていた。

なのに、タバコと一緒で人間より「酒造業界の生存」が大事だから……厚労省も政府も「言わない」「PRもしない」

こうやって社会構造的に「がん患者」が増産されるわけ。

酒やめるしかないんですよ。唯一許されるのは「日本人の40%ぐらいは、最初からアルコールの分解酵素が弱いんで」10人に4人は絶対飲んじゃダメなのね(顔が赤くなる人)
それ以外は、アルコール自体は飲めなくはないんだけど、結果としては……「すい臓がん」になる。

肺がんもこわいんだけど、すい臓がんヤバすぎなんで。

私の主治医(国立大医学部卒、消化器内科の指導医)が「すい臓がんは、ダメだ。早期発見も見つけづらいし」ってさじ投げている状態なんで。

すい臓がんヤバいんですよ。ステージ1で見つけて手術できるか?が20%程度。
たとえしてもエライ大手術になって、しかも完治どころか、再発していく。
やっぱり長生きしづらい。

「いかにすい臓がんにならないように」「生きるか?」になる。

その方法は、あっけなく簡単で
(1)「酒飲むな。即座にやめろ」
(2)「タバコ吸うな。即座にやめろ」
(3)野菜をとにかくたくさん食べろ。肉減らせ。脂とるな
(4)外食、ファーストフード、スーパーコンビニのお惣菜や弁当、メーカーの食品、ポテチなどお菓子食べるな

これさえ、かたくなにやっていれば「ほぼがんは遠のく」のです。

できてます?10代から、親がこういう生活習慣をさせない。自分もしない。
家族でしない。

これが大事です。とにかく、何度もいうよ。しないでください。
もうやめてください。

がんになりたかったら……すれば?ですけど。なりたくないでしょ?

■酒飲むとすい臓がんになる「メカニズム」
実は、すい臓がんの専門は「肝胆膵」という分野で、世間の消化器内科の「胃腸」とは別なんです。

それで、すい臓がんになる例というのは、世間の医学部の「エビデンス」では
1.先天性の遺伝
2.慢性膵炎
3.糖尿病
4.飲酒
5.肥満
6.タバコなど

なんです。でも、なぜ「糖尿病」が「すい臓がん」になるのか?
その辺が「一貫した説明」ができないです。

■なぜ、日テレのアナウンサーは50代で発病した?

実は、50代で乳がんなど発病する男女ホント多いんです。死にやすい年代が50代。

つい、今年も読者の男性が47歳で肝臓がんで病院かつぎこまれたらそのまま重症で亡くなったのです。ホント他人事でない。この方はお酒よく飲む人だった。

別の読者は友人と酒飲んでいたらその場で心臓発作起こして倒れ、心臓バイパス手術ですよ。生還したけど。

2人とも……お酒が関係している。

いやあ、私もこわいわ。明日逝くかもしれないからね。だから
書いておくんだけどね、あなたが死なないように。

■すい臓がんになるプロセス

どうしてすい臓がんになるのか?思考してみました。すると、ある程度「シナリオ」が見えたのです。

1.大事な基本認識

(あ)「人間の免疫機構を支える胸腺(きょうせん)。ここからがんを破壊するNK細胞などの免疫細胞が生産され血液で身体に送られ常時、発がんを抑えています」

(い)ところが、この胸腺細胞は20代がマックスで、30代、40代とどんどん「消滅」していき、50代では「20代の50%程度」にまで落ちます。60代、70代では「20%以下」まで落ちて事実上

「体内の免疫細胞は若い時の20%以下まで減る」=「がんや、細菌・ウイルス感染に弱く」なります。

2.ということなので、10代~20代までは「暴飲暴食」「酒」「タバコ」をやっても、身体が壊れても修復能力は高いので……「だいじょうぶ」と思うわけです。

同様に、食生活もそうで「外食、ファーストフード、ファミレス、コンビニ弁当、お惣菜、メーカーの栄養がない食品群、ポテチに代表されるお菓子・スナック」を
食べ続けても「すい臓もまだ壊れていない」「免疫」で、発がんも防げています。

それは「防げているように」見えているだけです。これがいつまでも続かない。

そして、30代以降、免疫細胞は低下し始めます。私も30歳過ぎて「あれ?なんか体調悪いな」って感じました。「前より元気ないわ」って。

40代はもうどんどん落ちているのですが、この時点でたいていの人は「惰性でサラリーマン生活、飲み会、家で晩酌」「外食楽しみ」「コンビニ弁当」食べて「だいじょうぶ」だと思い込んでいます。

この間も徐々に、お酒飲むたびにすい臓は繊維化を続け、慢性的な「炎症」を体内で起こし続けます。すると、免疫力の低下に伴う発がんも押さえられなくなってきて(ストレスも多いので)微小ながんが「始まり」ます。まだ1ミリにもなっていないけど、細胞レベルで。

50代になると「ほぼ免疫半分」になるため、20代と同じような生活スタイルをしていれば……当然「成長がインフレーションして10ミリの発がん」「感染症にやられる」ことが圧倒的に増えます。

50代が死にやすいのは「免疫が半減しており、発がんもとめられないし、感染症にもなりやすい」からです。同じ人間に見えて、20代の強さはまるでないです。

3.お酒を飲む人は常に急性膵炎状態になっている

このポイント、肝臓専門医がもっと世間に言うべきだと思うんですよね。

というのは、

20代、30代、40代のときまで「飲み会」「酒を飲む習慣」があると、おのずと「おつまみ」「オードブル」で「すい臓に負担がかかるメニュー」での食生活が増えます。

この際、その人は「小さな急性膵炎」をしています。アルコールが血液にすぐ広がるので、すい臓や肝臓は「炎症」を起こしているんです。

もちろん「酒好きは食べないで酒だけ飲む」人も、最悪で、アルコールは即座に体内全身にまわり、すい臓も破壊しています。

これが見逃されていると思う。

私が調べたら
「アルコールは胃で20%吸収後、80%は小腸に回って、そこで小腸の内部にいる細菌がアセトアルデヒドにも分解している。それが全身まわって、臓器の炎症を行い発がんする」

ことがわかりました。アセトアルデヒドは肝臓で生成されると思ったら、小腸レベルでも生成が起きていた。

当然、すい臓もアセトアルデヒドの曝露で「炎症」を起こしてしまう。

実は、この急性膵炎は酒飲みすぎのあと「背中が激痛」ぐらいの腫れ上がりで、医者に駆け込んで「判明」するのですが、そっちばかりがクローズアップされるんだけど、

実は症状がないけど体内で結果的に「小さな膵炎」がお酒とおつまみを食べていると……生じているんですね。

すい臓は、肝臓→肝炎→肝硬変→肝臓がんのプロセスと似てるところがあって
「慢性的な飲酒の繰り返し」で「お酒のアルコール由来のアセトアルデヒドなどによるすい臓細胞の繊維化」が常時起きるんです。

これ「マイクロ急性膵炎」と私は呼んでみることにしました。

4.急性膵炎の繰り返しはすい臓の繊維化を促し、すい臓がんを発症する

この「マイクロ急性膵炎」による「細胞の繊維化」が20代~40代まで「サイレントに」「お酒飲むたび」に「進行」していきます。一度繊維化した細胞は戻らないし、すい臓の機能もそのたび「劣化」していきます。

この「劣化」が進むと、すい臓のインシュリンがうまく出せなくなり、結果として「40代で糖尿病」を発病するわけです。

実は世間に多い2型糖尿病って……単発で起きるというより、長年の「外食・肉と脂・飲酒」の積み重ねで「すい臓が壊れた成れの果てで」生じる病気だということです。

ですので、糖尿病治療を始めても「薬やめられますか?」
と聞いても「もう、以前ほどすい臓が壊れているので、元にならないから」「薬で補填しないとダメだと思う」と医師には言われました。

「根本的に直すには、その人の壊れたすい臓を移植し直すとかしないと」
と医師は結論しています。

わかりました?これが「乾いた真実」です。

このすい臓の破壊蓄積がだいたい10年以上してくると、繊維化した組織で「硬変」すなわち「肝硬変」のような状態になるわけです。

肝硬変はさらに10年経過すると「肝臓がん」を発症することがわかっています。

なので、すい臓についても同じようなことが起きています。

20代~40代までの「連日飲み会」「家で飲んでる」生活が続く人は、40代ですでに「すい臓が繊維化ひどく」なり、「50代で、すい臓がんを発がん」するわけです。

……わかりました?意外と単純なんですよ。

もしあなたが将来すい臓がんになったら、逆算して30年ぐらい前から
「どういう飲酒生活」
「脂ものや外食・ポテチやスナック菓子食べてきたか」
を思い返してみると「思い当たる」ことがあると思います。

その「負の貯金」がすい臓がんという現象になったのです。

だから、今すぐ、お酒をやめたほうがいいんです。

■女性は絶対、お酒とたばこはしないほうがいい。している人は先ないです。

私がぞっとしているのは「テレビCMでビールをあおる女性が多い」ことです。

実は「女性は酒飲まないほうがいい」です。
絶対やめたほうがいい。今すぐやめてください。

YouTube見てても「MIHO氏」だっけ?ちょっと美人系の女の人が毎日のように酒をあおって、それを喜んで見ている男性陣が多いようですが。
私からすると「この人病んでるな」「絶対やばいわ」と毎日思ってみています。

■乳がんになる原因

女性の場合「乳がん」の原因(最近、乳がんになる中高年女性多いですよね?)

は、ほぼ「酒」「タバコ」「スイーツ(ポテチやケーキ、脂肪分)」であることがわかっています。

以前も新幹線で東京から乗ったら、隣に明らかに「都会の上場企業で働く4卒総合職の女性」ぽい30代ぐらいの女性が2人組で乗ってきて、私の隣で、電車が動き出すとおもむろに「お弁当」「ビール」を出して「かーっ、昼間からビールうめー」って飲んでるんですね。1泊2日の土日で京都観光みたいだったけど……むなしいです。

彼女らの末路が見えているんで。あの人たち、乳がんとかなって悲惨なことになるでしょう。

そりゃ、毎日、オフィスでストレスたまってますし、今は女性が当たり前のように家でビールや缶チューハイをあおっている家も多いようなのだけど、これ「自殺行為」です。

それにしても、日本女性もこうしてホステスでもない普通の女性が昼間からビールあおるようになってダメだな。日本民族滅ぶと思います。

酒造会社の罪は重たすぎる。女性の飲酒をCM禁止すべき。WHOは?厚労省は?なぜ禁止させない……。カネか?

■「ビールはビール酵母だから安全」はウソ

「単にアルコール5%の水溶液」なんで、飲めば人体に悪いです。

■ワインはもっとまずい

同様にワインが人体に悪くて、これは劇薬なんで飲まないほうがいいです。

ワイン飲んで死んだ人……川島なお美ですよね。

彼女ワインの愛好家でソムリエ気取りでテイスティングばかりしていたから歯茎が溶けて「ロバ顔」になるんですが、プラスしてがんになってしまいましたね。

「舌癌」「咽頭がん」「胃がん」「大腸がん」「乳がん」全部……アルコールが原因なんです。

堀ちえみも、舌癌。彼女酒好きですよね?ダメだわ。

とにかく、私も今回、消化器内科のモデルフロー図つくって、口から入った「物質」の「代謝」「免疫系への影響」をシミュレーションしているんだけど、アルコールはダメ。あと、

■肉と油の料理は、すい臓に最悪

「肉と油」の料理もダメです。これ、けっこう最悪の組み合わせなんで。発がん食事になる。

■ポテチとスナック菓子、メーカー食品がまずい

ポテチもダメです。AGE(揚げ物などの発がん物質)もひどいけど、大体のメーカーがポテチ揚げる油は安いサラダ油で揚げるので、その油がすい臓に負担をかけて……発がんのもとになるんです。

メーカーのクッキー、スナック、お菓子……全部「ダメ」です。油が悪すぎる。

■ケーキ・アイスクリーム・ソフトクリームは最悪
ホイップクリームたっぷりのケーキ……ダメです。これもすい臓に負担をかけます。

でも、好きだよね?

私もマックシェイク、モスシェイクよく飲んでました(泣)

食べるなら「発がんするぞ」って覚悟して食べることです。
食べるか?

あきらめの境地ですか?
だったら、発がんしても病院や医者に文句言わないでください。

■タバコがどうして、胃がんや大腸がんになるの?

これ、意外でしょ?「煙」が「アセトアルデヒド」なんです。それが、口内、食道や、胃、大腸まで結果として流れていくとやっぱ、発がん物質で痛めつけるのでがんになる。

「酒」「タバコ」も「習慣」だと大変まずいんです。ダブルでくるからね。

サザンの桑田にせよ、坂本龍一とか、ミュージシャンってやたら「咽頭がん」多いよね。

ミュージシャン、バンドやる人「酒」「タバコ」多いですから。

最近女優が、がんで死ぬけど「酒」「タバコ」やってる人多いんですよね。

秋野暢子さんなんかも。闘病中だけど、やっぱ酒とかたばこやっていたと思います。

■タバコやめたら、がん、止まる?

もちろん「毒」はやめれば、やめた時点で発がんのスピードは減速していくんだけど、10年ぐらい元通りになるのにかかるそうです。

とにかく「スパッ」とやめたほうがいいです。

やめて10年は静かに、発がんの恐怖におびえながら

「免疫を落とさない食生活」

を人一番する必要があります。

■酒・タバコ・外食・弁当・そうざい・メーカー菓子・スイーツやめられます?

どうですか?恐ろしいすい臓がんに50代以降、なりたいですか?

食べ続ける人は、セコムのがん保険いまのうちに入っておいてください。

医療保険も「高度先進医療特約」つけて、数社入っておいて下さい。

でも、一番気が将来も楽なのは

■酒・タバコ・外食・弁当・そうざい・メーカー菓子・スイーツやめる
ことです。

一番お金もかからないし……お金たまると思うけど。

(内海君:小市民)

==========================
編集部●内海君関連本の紹介
==========================
「THE独裁者」(望月衣塑子、古賀茂明)
KKベストセラーズ刊 1500円

(内海君:小市民)

============================
★内海君へのカンパについて★
============================
読者からアクティブに活動するためのカンパのお申し出をいただき、恐縮しております。

あらかじめ、お伝えしたいのは、ご返金できない性質のお金になるのと、カンパいただいたからといって、大金であってもその人のために何か言うこと聞いてくれーとかはできないので、あくまで、「カンパして損した」と期待しないぐらいの気持ちでやってください。

ご了承のうえよろしくお願いいたします。

また、気が変わってご入金がなくてもなんとも思いませんので、気負わないでください。

繰り返しますが、私は人に金を貸すということはしませんし、そういう人が出たら逆にあげています。また、カンパしてその後、カンパ先が自分の思い通りにならないから嫌いだ、いやだというのもいやなので「あとは知りませんどうぞご自由に」という感覚で寄付するときはしています。

くどくてすみませんが、そういうことなので、よろしくお願いします。

■カンパ希望の方は
u23news@yahoo.co.jp
までご連絡ください。
===========================================
★編集部★記事投稿、意見・感想お待ちしております
===========================================
■内海新聞グループ
ハムハム放送局 https://ameblo.jp/hamurindayo/

■内海宣言(19980415)
第一条
すべての科学者や技術者はいかなる強制があろうとも一切の軍事技術へ協力しない。現在携わっている科学者、技術者はただちに拒否せよ。これに背くのであれば人間の生存を否定するのであり、ただちに科学者および技術者としての呼称および名誉を社会に対して返上しなければならない。すでに関わった者は軍事のための技術と知識と結果を即刻廃棄せよ。

第二条
すべての政治家は平和を解決する手段に先制攻撃として軍事力を行使しない。もし戦争をする場合は自分から先に前線に出ること。

第三条
資産を軍事技術開発、販売によって得た者は保有するすべての資産を国際連合または戦争によって被害を受けた人たちに分け与えること。そして一生涯を戦死者に謝罪するためにひとつひとつ墓参すること。

第四条
兵器を製造しているもの、兵役につくものは即刻作業をやめ命令を拒否し逃亡せよ。

第五条
全世界の国民は手を取り合って武装を解除するために行動すること。徴兵を拒否し逃亡せよ。

第六条
全世界の国民はこの宣言を人類の存在する限り語り継ぎ心の中で守ること。戦争肯定者や推進者による弾圧、謀略、脅迫にも抵抗と逃亡によって応じないこと。

第七条
宇宙と地球は誰のものでもなく宇宙と地球であることを認識すること。
------------
■編集部より
------------
◆内海新聞ではあなたの自由な記事(ジャンル問わず)や情報の提供、文学作品などの投稿を募集しております。催し情報の記事も歓迎しております。
◆過激な発言もOKです。ただし、むやみなプライバシー批判など掲載しません。
◆登場人物は実名をあげないで仮名か記号(例:A君)で記述した方がいいです。
◆掲載するとき記事は当初は記者名(苗字のみ)を記載しますので記者名も合わせて電子メールでお送りください。ペンネーム、匿名も可能です。
◆感想・記事提供・転載許可は
u23news@yahoo.co.jp
<<内海新聞 No.1674 最後>>

1673●医学部レベルと自治体の強さは比例する

 内 海 新 聞…★(2022/8/20 No.1673) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━■
世界で初めての電子新聞 複写転載自由
◆内海君は一切の責任負いません。本誌の情報の利用は自己責任でお願いします。
■内海新聞ブログ(2つとも毎日ご覧ください)
■武田学校ブログ(教養が豊かになるあらゆる分野の濃い内容)
■YouTubeも人気急増中。チャンネル登録と拡散・周知お願いします!
★日本を襲う大地震の分析と予測
★災害に備えて!ミニキャブミーブ車中泊シリーズ
★個人のサバイバル生活に必須「ソーラーバッテリーシステム」の構築
新型コロナ情報
武田学校
■人物鑑定(あなたや知りたい人の人間性能と運命を知る)を希望する方は
shintakusoudan@yahoo.co.jp
にメールお願いします。ブログはこちらhttps://ameblo.jp/shintakusoudan/
■サバイバル移住相談を希望する方は
u23news@yahoo.co.jp
(見出し)
社会●医学部レベルと自治体の強さは比例する
読者●内海新聞のブログや動画助かってます
編集部●内海君関連本の紹介
(本文)
==========================================
社会●医学部レベルと自治体の強さは比例する
==========================================
移住コンサルティングして「どういう地域がいい」を厳密にやっています。

どの県がいいのか?
けっこうおもしろいことがわかってきた。

目安として「その県の病院レベル」を見ると「いい県か、ヤバい県か」わかるという感触を得ています。

その「病院レベル」は「国公立の医学部偏差値ランキング」にほぼ比例します。

ちょっと見てみようか?とりあえず、国公立の医学部のトップ20

大学横の数字は東進・河合・駿台の3予備校の偏差値平均です。

1位 東京大学 73.8 【東京】
2位 京都大学 72.5 【京都】
3位 大阪大学 71.3 【大阪】
4位 東京医科歯科大学 71【東京】
5位 名古屋大学 70.2 【愛知】
6位 千葉大学 69.7 【千葉】
7位 九州大学 69.5 【福岡】
8位 東北大学 69.5 【宮城】
9位 大阪市立大学 68.8 【大阪】
10位 京都府立医科大学 68.8【京都】
11位 神戸大学 68.8 【兵庫】
12位 筑波大学 68.5 【茨城】
13位 奈良県立医科大学 68.7【奈良】
14位 北海道大学 68.5 【北海道】
15位 岡山大学 68.2 【岡山】
16位 三重大学 68.2 【三重】
17位 金沢大学 67.8 【石川】
18位 岐阜大学 67.8 【岐阜】
19位 広島大学 67.8 【広島】
20位 横浜市立大学 67.8【神奈川】

この中で「意外」に思う県があるでしょ?たとえば「千葉」。

調べると千葉県の千葉大学って全国の医学部でも6番なんですよ。旧帝大の九大や北大、東北大を抜いています。「隠れた名門」千葉大学。

実際、医学部レベルに比例して千葉の医療水準は高いです。千葉大学の教授は全国の国立大学医学部にも行っていて「千葉王国」を築いています。

あの千葉県が?首都圏でもパッとしない千葉県が……優秀。

ここに、埼玉が入っていないのは?
そして関東の群馬も栃木も入らないし山梨はかすりもしない。

……実際、こういう県は医療貧弱です。住めばわかると思います。

茨城は「筑波大学」があるので、優秀度を保っています。でも、千葉より落ちる。
意外だよね?筑波大学と千葉大学の差が結構ある。

ですが……千葉県は災害的にはアウトなんで。住めとは言えないです。
でも、今千葉県民の人は……いい医療水準の県に住めている。ある面……ラッキー。

そして、ダークホースなのが「岡山」「広島」です。
四国4県(徳島、香川、愛媛、高知)まるで歯が立たない。

四国の実態なんてこうなってるんですよ。

27位:愛媛大学(徳島より後にできたのにレベルは上がったんだね)
 でも、岡山や広島にははるかに負ける。

36位:高知大学
37位:徳島大学(もともと四国は徳島医専の伝統で徳島が優秀と言われたが衰退したのか?)
41位:香川大学

私個人は徳島の医学部・歯学部も先生の技術水準ちゃんとしていて好きなんですが、どうもパッとしないようです。徳島人気ないのかな?

ちなみにビリのほうは
67:琉球大学
68:福島県立医科大学

……だいたいわかりますよね。沖縄とか福島の医療水準……
けっこう一致していると思います。

■医学部ランキングと実際の医療水準を重ねると
それで実際の医療現場のレベルを知る「ある見方」があります。

それは「ある病気のその県での手術件数」です。

このサイトで、全国の「病名」その「手術件数」をランキング見ることができます。

★DPC(診断群分類包括評価制度)対象病院実績

たとえば「すい臓がん」の手術で調べてみましょう。膵臓がんの手術は難易度高いんで。レベルを知るにはいいかもしれません。

専門医の観点だと「膵臓がんは手術件数50件以上こなしていれば」「手術後の余命に統計的に明らかに違いがある」そうで。やっぱ手術件数が多い方が「上手」らしいです。
その基準で見てみると

全国医療優秀自治体の「千葉県」はこんなにやれる病院がある。13病院もある。

病院名横の数字は「膵臓がんでの手術件数」です。

1 国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 295
2 千葉県がんセンター 144
3 国立大学法人 千葉大学医学部附属病院 181
4 医療法人社団 誠馨会新東京病院 102
5 医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 93
6 東京歯科大学市川総合病院 67
7 学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属浦安病院 80
8 国保直営総合病院 君津中央病院 81
9 総合病院 国保旭中央病院 84
10 日本医科大学千葉北総病院 64
11 東京慈恵会医科大学附属柏病院 64
12 独立行政法人労働者健康安全機構 千葉労災病院 57
13 学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター 50
愛媛県どうかな?これしかない 4病院
1 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター 68
2 愛媛県立中央病院 126
3 松山赤十字病院 98
4 愛媛大学医学部附属病院 56
じゃあ、全国20に入る岡山県はどうだ?6病院
1 公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 119
2 岡山済生会総合病院 73
3 岡山大学病院 116
4 川崎医科大学附属病院 104
5 岡山赤十字病院 56
6 津山中央病院 53

【広島強かった】やっぱカープとマツダですか?
同じく医学部20位に入る広島は? 意外と優秀だね。12病院もある。広島強いじゃん。
1 広島大学病院 151
2 地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立広島市民病院 129
3 福山市民病院 147
4 県立広島病院 79
5 広島県厚生農業協同組合連合会 尾道総合病院 104
6 独立行政法人国立病院機構 呉医療センター 80
7 地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立安佐市民病院 94
8 広島赤十字・原爆病院 68
9 国家公務員共済組合連合会 広島記念病院 81
10 広島県厚生農業協同組合連合会 廣島総合病院 66
11 独立行政法人国立病院機構 東広島医療センター 51
12 独立行政法人国立病院機構 福山医療センター 51

これにヘボイ県、比較するとわかるよ。山梨県なんて医療ヘボイ(山梨県民は病院は隣の長野県に行くっていうんで)2病院しかない。「山梨の医療ヤバい」はホントみたい。

1 山梨大学医学部附属病院 98
2 山梨県立中央病院 50

じゃあ、長野県はどうかな? 6病院もある。山梨の3倍。
1 長野県厚生農業協同組合連合会 佐久総合病院 佐久医療センター 101
2 社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院 96
3 長野市民病院 96
4 国立大学法人 信州大学医学部附属病院 75
5 諏訪赤十字病院 62
6 飯田市立病院 45

わかりやすいよね。県でのレベルの差が。

だから、これで「山梨より長野に住んだ方が医療面は安心」とわかる。
隣同士なのに、山梨と長野の「県のレベル」がこんなに違う。
高度医療が必要な人は、山梨住まないほうがいいって……なる。

もちろん、東京や大阪はこの検索だと「すさまじい数」病院があるので。
やっぱ、東京や大阪の大都市は強いんだけど。

災害には弱いので。住まないほうがいいね。

「隠れた、いい田舎」を探すとき、この「病院レベル」はすごく目安になると思う。

ちなみに、ビリのほうの沖縄とか福島はどうかな?

沖縄は1病院しかないよ。米軍基地もあるし攻撃されそうなんで移住はNGかな。

1 社会医療法人仁愛会浦添総合病院 71

福島は?意外にも7病院あるよ。沖縄より福島の方が医療レベルはマシということだね。
1 一般財団法人 脳神経疾患研究所 附属 総合南東北病院 118
2 公立大学法人福島県立医科大学附属病院 101
3 独立行政法人労働者健康安全機構 福島労災病院 81
4 一般財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院 55
5 会津中央病院 55
6 いわき市医療センター 53
7 竹田綜合病院 47
これって山梨よりいいよね?山梨ヤバすぎだよ。
でも津波地震や原発リスクがあるから移住には福島もNGかな。

ということで「県の力」ってけっこうあるので、移住する際は「医療がしっかりした県」に移住することです。

もちろん、病院無関係な人は……病院要素は無視してもいいですけど。
もし……緊急搬送された場合……どうなるか?もイメージしておいてね。

そういうのも「危機管理」で必要なので。

(内海君:小市民)

========================================
読者●内海新聞のブログや動画助かってます
========================================
武田学校(内海新聞)
武田宙大 様

いつも大変お世話になっております。

武田学校の記事の

運気が上がる方法(思想・宗教関係なく、誰でも今すぐできること)実践を行ったら違う部署の人に褒められました。音を出さないようにドアを丁寧に閉めたら、とても丁寧だねと。

■運気が上がる方法(思想・宗教関係なく、誰でも今すぐできること)

それと武田様が内海新聞ブログで仰っていた今の高校生がダメになる理由の記事

■内海新聞1609 2021/1/20●私の言ったとおりYouTube動画始めた人が伸びています●今の高校生が学校でダメになる理由
を拝見しスマホアプリのゲームを消したら頭がスッキリしました。スマホゲームから朝の通勤読書に切り替わりました。改めてお礼申し上げます。

また8/10のアメリカ移住の動画と紹介の記事、とても共感します。

■アメリカに移住したい人が見るべき動画

アメリカで暮らす事はハッキリ言って困難です。ごめんなさい。私には無理です。私自身、20代の頃海外移住や留学・海外で働く事に興味があった時期もございます。実際アメリカではございませんが、20代の頃お試しに海外がどんな感じなのか旅行を兼ねて行ってみたら僅か10日で日本に帰りたいと思い現実を思い知りました。(いい年して。)海外でやっていくのは無理だと。旅行とか遊びで行く分にはいいかもしれませんが生活や長期留学となると別物だと。

すみません私の独断と偏見です。コロナ前の数年前聞いたもので情報が古く、そして偏った見方をしているので以下の感想は不快になるかもしれません。もし情報に不備や間違いがございましたら、ご指摘頂けると幸いです。

(最)大手企業・商社の駐在員か長期海外出張か、専門スキル(医師や看護師・ITエンジニア高資格持ちまたはプログラミング高スキル持ち)や突出した才能と経歴とツテやコネを持っていないと、アメリカで(日本で暮らしていた時と同じ生活水準、医療面含めて)暮らしていくのは非常に困難なイメージがございます。若い内はいいかもしれませんが年をとって体調を崩した時が恐ろしい事態になります。

あと現地で働いてお給料もらうよりも日本の会社から駐在として来る方が待遇もお給料も別格だと聞いた事がございます。(聞いた話しが数年前なので今はどうなっているのか分かりかねます。)人によると思いますが駐在員も駐在員で様々な面で大変なイメージがございます。コロナ前でしたらアメリカやカナダで日本人看護師が結構働いているイメージがございましたがコロナの今どのようになっているのか皆目検討もつきません。

ブログで紹介していた動画の海外で生活している日本の方は凄いです。と言うより海外に住んでいる日本人全員凄いと思います。私には絶対に無理です。海外で話し続けないと、英語が話せない変な人レッテルを貼られた事があるのでその事もあって嫌になり海外生活は無理だと悟りました。(元々読み書き、勉強が得意でないのもございます。)

十数年前に勤めていた職場でアメリカに行ったり来たりしていた女性の方がアメリカ人の彼との関係で悩んでいた事を思い出します。(もし、掲載する場合はボカしていただけると助かります。)

その方曰く、向こうでは英語は出来て当たり前。日本語が出来る?へーそうなんだ。それで?で終わりと仰ってました。その方は自分の今のスキルでアメリカでやっていける自信がないと、TOEICのスコアが判明した時TOEIC800点代でも難しい顔をしておりました。800点代は英語を母語としてアメリカ等で生活している人であれば取れているレベル。アメリカに住むなら900点代はないとキツイとも。

私の知っている方で、(上記の方とは別の方です)日本からアメリカに移住した方がおりましたが、保険が使える病院が住んでいる地域にはなくて飛行機で移動して虫歯治療をしたと聞いた事がございます。虫歯治療で思い出しましたがカナダの場合は歯科の保険は別と聞いた事がございます。(つまり、カナダの場合歯科の保険と一般の保険に分けられている。)

動画にもあるようにアメリカは保険が高すぎるとよく耳にします。日本の国民皆保険制度がいかに凄い事か。アメリカで体調不良や怪我手術が必要になった場合どれほど大変か、だからアメリカではサプリメントが普及しているのかと改めて納得しました。武田様のご紹介した動画を見て改めて再認識しました。ありがとうございます。

キャンピングカーの盲点となる記事も助かります。川原や砂浜に乗り上げてしまう動画紹介参考になります。

■絶対ダメ「キャンピングカーで砂浜や川原に乗り入れる」

サバイバルの準備引き続き継続していきます。コロナ療養の必要リストもありがとうございます。備えていきます。

(内海君:小市民)

==========================
編集部●内海君関連本の紹介
==========================
「THE独裁者」(望月衣塑子、古賀茂明)
KKベストセラーズ刊 1500円

(内海君:小市民)

============================
★内海君へのカンパについて★
============================
読者からアクティブに活動するためのカンパのお申し出をいただき、恐縮しております。

あらかじめ、お伝えしたいのは、ご返金できない性質のお金になるのと、カンパいただいたからといって、大金であってもその人のために何か言うこと聞いてくれーとかはできないので、あくまで、「カンパして損した」と期待しないぐらいの気持ちでやってください。

ご了承のうえよろしくお願いいたします。

また、気が変わってご入金がなくてもなんとも思いませんので、気負わないでください。

繰り返しますが、私は人に金を貸すということはしませんし、そういう人が出たら逆にあげています。また、カンパしてその後、カンパ先が自分の思い通りにならないから嫌いだ、いやだというのもいやなので「あとは知りませんどうぞご自由に」という感覚で寄付するときはしています。

くどくてすみませんが、そういうことなので、よろしくお願いします。

■カンパ希望の方は
u23news@yahoo.co.jp
までご連絡ください。
===========================================
★編集部★記事投稿、意見・感想お待ちしております
===========================================
■内海新聞グループ
ハムハム放送局 https://ameblo.jp/hamurindayo/

■内海宣言(19980415)
第一条
すべての科学者や技術者はいかなる強制があろうとも一切の軍事技術へ協力しない。現在携わっている科学者、技術者はただちに拒否せよ。これに背くのであれば人間の生存を否定するのであり、ただちに科学者および技術者としての呼称および名誉を社会に対して返上しなければならない。すでに関わった者は軍事のための技術と知識と結果を即刻廃棄せよ。

第二条
すべての政治家は平和を解決する手段に先制攻撃として軍事力を行使しない。もし戦争をする場合は自分から先に前線に出ること。

第三条
資産を軍事技術開発、販売によって得た者は保有するすべての資産を国際連合または戦争によって被害を受けた人たちに分け与えること。そして一生涯を戦死者に謝罪するためにひとつひとつ墓参すること。

第四条
兵器を製造しているもの、兵役につくものは即刻作業をやめ命令を拒否し逃亡せよ。

第五条
全世界の国民は手を取り合って武装を解除するために行動すること。徴兵を拒否し逃亡せよ。

第六条
全世界の国民はこの宣言を人類の存在する限り語り継ぎ心の中で守ること。戦争肯定者や推進者による弾圧、謀略、脅迫にも抵抗と逃亡によって応じないこと。

第七条
宇宙と地球は誰のものでもなく宇宙と地球であることを認識すること。
------------
■編集部より
------------
◆内海新聞ではあなたの自由な記事(ジャンル問わず)や情報の提供、文学作品などの投稿を募集しております。催し情報の記事も歓迎しております。
◆過激な発言もOKです。ただし、むやみなプライバシー批判など掲載しません。
◆登場人物は実名をあげないで仮名か記号(例:A君)で記述した方がいいです。
◆掲載するとき記事は当初は記者名(苗字のみ)を記載しますので記者名も合わせて電子メールでお送りください。ペンネーム、匿名も可能です。
◆感想・記事提供・転載許可は
u23news@yahoo.co.jp
<<内海新聞 No.1673 最後>>

1672●サバイバル移住コンサルティングの前線1「賃貸が借りられない現実」

 内 海 新 聞…★(2022/8/10 No.1672) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━■
世界で初めての電子新聞 複写転載自由
◆内海君は一切の責任負いません。本誌の情報の利用は自己責任でお願いします。
■内海新聞ブログ(2つとも毎日ご覧ください)
■武田学校ブログ(教養が豊かになるあらゆる分野の濃い内容)
■YouTubeも人気急増中。チャンネル登録と拡散・周知お願いします!
★日本を襲う大地震の分析と予測
★災害に備えて!ミニキャブミーブ車中泊シリーズ
★個人のサバイバル生活に必須「ソーラーバッテリーシステム」の構築
新型コロナ情報
武田学校
■人物鑑定(あなたや知りたい人の人間性能と運命を知る)を希望する方は
shintakusoudan@yahoo.co.jp
にメールお願いします。ブログはこちらhttps://ameblo.jp/shintakusoudan/
■サバイバル移住相談を希望する方は
u23news@yahoo.co.jp
(見出し)
社会●サバイバル移住コンサルティングの前線1「賃貸が借りられない現実」
編集部●内海君関連本の紹介
(本文)
====================================================================
社会●サバイバル移住コンサルティングの前線1「賃貸が借りられない現実」
====================================================================
 ここ数年、サバイバル避難のための移住コンサルティングを有料でしています。
やっている人からは「安いです」って言われます。
 何件も候補を探しては一緒に「いい」「悪い」を考え、どう対応すべきか教えています。

 ほとんどの人は「不動産屋との対応知らなさすぎ」「最初からだまされまくり」「大金ふんだくられ」で、あまりにもひどい「カモ(鴨)」になってしまうので。
 救済ですね。ほとんど。

 多分、読者のなかには、私がどういうスキルや経歴か知らない人もいるので、そういう人は「武田さんは仕事が早い。不動産屋よりすごい」って言われちゃいます。

うーん。妻に「なんか、俺のこと【仕事ができる】って言い方するけど、失礼だよなあ」
妻も「失礼よ」

妻は私が有名企業の数々の案件、しかも社長特命案件を行い、企業幹部と仕事してきた「実務家」だということを理解しています。

といっても、分からない人がいそうなので、もうちょっとレベル下げて言うと「菅官房長官」みたいな「実務家」だということです。

そんな人間が、あんまり物事わかってない人のために「激安」で自分の時間を使って、その方の移住がうまくいくように手取り足取り……アドバイスしてあげています。

「安全な候補地」「土地の見方」「物件の問題点の探し方」「不動産屋・売主との交渉のテクニック」「リフォームのしかた」……など。

自分でやって苦労した人なら、「登山中にたどりつけた石清水を飲む」ほどの実践的で使えるありがたいノウハウをアドバイスしています。

■地方移住の「定石」は?

地方に移住する場合、私は
「まず、現地を知り、慣れるため賃貸アパートやマンションに一回住んで、地元に根付きながら、じっくり戸建て物件や土地を探し検討するのがいいです」

と、言っています。

私が東京でベンチャーキャピタルの仕事をして、栃木県那須町に移住した時、最初は杉並の家から1泊2日でレンタカーを借りて東北自動車道で那須まで「旅行がてら」「現地物件を探す」状態でした。これでは、じっくり調べることは無理です。

それで隣の那須塩原市のアパートにいったん引っ越して現地人になり、地元で職も得て家を探しました。2年かかりました。ようやく900平方メートルの土地を確保し一級建築士に頼んでフルオーダーで新築住宅を建てました。

ですから、本当は皆さんにもそれぐらいの「準備」をしてほしい。でも、今はいつ、東南海トラフ大地震が襲うかわからない状態です。

実は今回の移住コンサルティングをしている際、損害保険会社は顧客サービスで「トータル災害リスク」をレポートしてくれるのですが、そこでは「東南海トラフ大地震の発生リスクは最上位」になっているのです。

つまり、保険会社はすでに「東南海トラフ大地震スタンバイ」で構えています。
これが現実です。

私が「早く、東京から逃げろ。大都市から逃げろ」って2014年から言い続けてきたの……ホントだったわけです。

なので、その当時から、お金持ち、セレブ、芸能人の人は相次いで「いい物件を探して」「とっとと移住」「第2の家」を準備してしまいました。

でも、今になって「武田さん助けてくれ」って駆け込んでくる人たちは、正直「遅い」んですが、「何とか助けてあげたい」と思ってやっています。

でも……大変な「壁」が彼らの前にたちはだかっているのです。

■地方の不動産屋

ところが地方で「賃貸住宅を借りればいい」と安易に思う人は「ほとんどNG」くらうのです。

どういうことか?

それは「地方の不動産屋、大家ほど、前近代的で保守的で差別思想が満載」
だということです。

地方の不動産屋、東京人のような「消費者保護」とか言う概念「ゼロ」です。
ゴロツキだらけです。

以前、山梨県の小淵沢に別荘を買おうとして調査した時、街を歩いても不動産屋がないのです。しかたなく集落の工務店に駆け込んで、物件や地勢の話を伺ったのですが、
「なんで、小淵沢には不動産屋の看板の店がこんなにないんですか?」
って工務店の社長に言うと
「(小さい声で)山梨では不動産屋=ヤクザだと思われているんです。だから、不動産屋って看板出せないんだよ。しかたなく俺たちみたいな建設業が兼務してやっているんです」
と「実態」を教えてくれました。

これぐらい……都会と田舎では感覚が違うのです。
だから、田舎の「田舎暮らし物件」を扱う会社って東京の不動産屋とかが多いわけです。
もちろん……そういう物件のほとんどが「だまし」「ぼったくり」の内容です。

でも、笑っちゃうのは、東京人は「それでも東京より安いよね」って飛びつくんです。

私、悪徳不動産屋やったら、偉い儲けられると思います。しませんけど(笑)

そういう状態なんです。

だから、私はそういうひどい不動産屋の「えじき」にならないように、自分の経験やノウハウ、実務家としての能力を生かして「助けて」あげているのです。

■賃貸の「壁」
 ということなので、あなたが東京の都会に住んで「お金もあるし、気分で田舎に住んでやる」という「甘い感覚」は、「とんでもない平手打ち」をくらうことになります。

 私も、東京のベンチャーキャピタルで仕事してから、那須に移住して、現地の会社に面接に行った時、不動産屋もあったんですが……そこ、どう見ても掘っ立て小屋のプレハブで、出てきた社長は「田舎オヤジ丸出し」の下品な人でした。

 私の履歴書をいちべつして、開口一番に何といったかというと
「おう、なんで、ここに来たのかね?なんか夜逃げでもしたのか?」

……思わず「なんだこの野郎」って思ったけどね。
「お前の会社のほうが、田舎の土建屋のゴロツキだろが。言われたくないわ」
って思いましたけどね。

だから、あなたの
「東京で一流企業のサラリーマンして、田舎でロハス生活でもしたいので」
なんて理由は……現地人からしたら「変な人」にしか見えないんです。

 なので、実は、田舎で賃貸を申し込むとき、ほとんどの人が「ヤバい展開」になるんです。

 わかりました?「あなたが、現職で定職のサラリーマンや公務員とかでないと」「入居審査で落ちる」のです。

じゃあ、例としてこういうキャラの人が、地方の賃貸アパートを申し込んだとします。

1.年齢40歳、男性、あるいは女性
2.独身
3.仕事はフリーランス、前職派遣、退職サラリーマン

不動産屋って、内見時「お客様シート」に必ず、
「あなたの氏名」
「年齢」
「職業」
「年収」
「家族」
をさりげなく書かせると思います。これ大事なポイントなので書かせるわけです。

書くのを渋ったり、書けないと
「言えない悪いことしているんだね」と「NG」くらいます。だから絶対書くことになる。

契約じゃないけど、不動産屋とのファーストコンタクトで絶対なのが、この作業です。

でも、不動産屋は目の前であなたが、お客様シートに書いているのを眺めながら、その「ポイント」をチェックしていきます。

それでは、あなたが書いたシートを、私が不動産屋側の視点でチェックしましょうか?

「あなたの氏名」:ハム太郎
「年齢」45歳
「職業」フリーランス(自営)
「年収」300万円
「家族」独身。実家には老齢の母がいます

……ハム太郎さん「ちゃんと書いたよ」「いいでしょ?」って思うわけです。

でも、不動産屋側の私にはこうイメージされます。

「フリーランスか?ちゃんと家賃払えない可能性大だな。」
「そして独身?この年で結婚もできてないの?変人?あぶないな。なんかあるな」
「老齢の母じゃ、生計ないから保証人にも使えないな」

……判定「貸せない」

そして、不動産屋はどうするかというと、「ここがいいです」ってあなたが求めている、小ぎれいだったり、ちゃんとしたアパートやマンションを紹介しないです。

その代わり「ヤバい人が住んでもいい、変死になったかもしれない」ような物件ぐらいしか「出さない」です。

えー。そんなにシビアなの。はい。

それで、不動産屋は「そいつの人物調査、深堀り」をトークでしだします。

「ありがとうございます。えーと、フリーランスってどのようなお仕事ですか?」

「はい、Webライターです。」
「はい、コンサルタントです。」
「はい、IT系です」

……いちおう、仕事名言ったとしても、ダメなんですね。

なぜなら、「フリーランス」ていう時点で「安定ないわ」でジャッジされてしまう。

あなたは「でも年収300万円あるよ。確定申告だってあるよ」
……違うんです。

「それ、来年も保証ないでしょ?」
それ自体も信用されない。
そういうこと相手が言って信じたところで「滞納」してきた、ひどい経験を何度もしているからです。

でも、フリーランスでも通る「肩書はあります」

「弁護士」「医者」「税理士」「行政書士」「司法書士」「建築士」「教師」……

そう「士業」ですね。これだったら「まあ、いいか」ってなる。

でも、普通の仕事だとダメだと思います。

えー、じゃあどうしたらいいの?

「前職の会社在籍」だと使えますね。

私が那須の賃貸に申し込んでOKされたのは、前職の会社名(ちゃんとしたところ)を書いたからです。
会社員だと言えたからです。

あと、特殊なのは「学生」ですね。その地区の大学や専門学校などに行く学生ならいいけど「親の保証人」が当然いります。

「無職」は、ほぼ無理ですね。
「主婦」もダメだよ。

「フリーター」も、きびしいな。

「アルバイト」「パート」うーん、「どこですか?と即答できるならいいけど」これもきびしいね。

「派遣」まあ、派遣会社は大きいのでその所属だとギリギリかな。でも、NGされるかもしれない。

「年金」は、ギリギリ通るかもしれないけど
「年齢がいってますよね」「家で孤独死するかも」
と、不動産屋は連想します。だからNGにすると思います。

老人は「老人、孤独死OKの物件」に誘導します。

「会社経営」も、その会社名いえて、ホームページとかもあって
TSRや帝国データバンクの与信で検索して出るような会社なら
いいけど。

わけのわからん、中小企業だと……NGにされるでしょう。

あと「ネットワークビジネスのディストリビューター」なんて
自分で得意満面で言ったら「終わり」です。
新興宗教や自己啓発セミナーとか「口にでも出さない」ほうがいいでしょうね。

いえば「ヤバい人」扱いです。何とかウェイとか。

「スピリチュアリスト」……ブー
「ロハス生活者」……ブー

ひどいね……あなたがた、人間扱いされないんですよ。

賃貸で通るためには「会社員」「公務員」「団体職員」とか「正社員である」と書けることが、第一ハードルになります。

あとは……振り落とされてしまう。

なので
「今の会社やめて、田舎で一人で気ままに暮らそう。家借りよう」

というあなたの純粋な気持ちは、のっけから「踏みにじられる」ということです。

■不動産屋に行くときは「正装」「カジュアルでも品がある」服装がいい
 不動産屋、黙っていて「その人全身観察」しています。
 やっぱ、スーツできちんとした靴、ベルト、背広。あるいは、カジュアルでもヤンキーとかでない品がある、清潔感がある服装は「絶対」です。

 だらしない、普段着で行くのはやめたほうがいいです。

■どうする?
 それで、たぶん「ちゃんとした職業」「一定の年収」が言えない人は、田舎の賃貸はほとんど「超ヤバい物件」ぐらいになる。

 というより田舎の賃貸物件は「数が少ない」んです。東京みたいなレベルでまるでなく、探してもすぐ枯渇してしまう。

 あと、あなたが最初に申し込んだ不動産屋は、あなたの「ヤバい属性」を把握すると、その情報は地元の他の不動産屋でも共有されることが多い。

 田舎なので「ウワサ―ネット」と私は呼んでますけど。インターネットより早く「悪いよそ者の情報」は流れます。

 どうしてかというと、不動産業者同士は実は連絡し合うことも多い。貸主の不動産屋、借りる側の不動産屋は電話で「えーと、今度申し込みの●●さん、どういう人?」って簡単に聞かれますので。

もちろん、借りる側の不動産屋はそれなりに色つけて「擁護」してくれるけど。
それでも、ニュアンスとか、わかるんですよ。
プロですし、何人も人を見てきているので。

田舎の家主は、ひまつぶしで経営しているので「あー、いいよ」と簡単に言ってくると思ったら逆です。

保守的です。「変な人いれないでほしいわ」って不動産屋に言っているんですよ。
だから、不動産屋も家主には逆らえないので、仕事として「選別」しますよね。

その田舎の家主の「常識」は
「名だたる企業の会社員がベスト」「年収もちゃんとある」「結婚していて変態とかでない」「公務員」「JA職員」「郵便局」「病院職員」……とかの人がベストです。

ですので田舎で賃貸が通らない人は「市営、県営住宅」「UR」「ウィークリーマンション」
になると思います。こういうところはしがらみないので。でも、あなたの希望する場所や条件とは違うかもしれないです。

あとは、行政があっせんする「空き家バンクの賃貸」だけど、これも不動産屋が入る以上、審査は同じだと思います。甘くしてくれるならいいけど。

なので、「あなたが思う通りの、いい物件」って入れない可能性高いと思ってください。

つまり、都会のあなたが、田舎に移住するときは「賃貸」よりは「住宅購入」が、一番近道でやりやすいという……ことになります。

でも、今度は「お金」が現金でいります。

住宅ローンは40歳過ぎた人は自分の条件がちゃんとしないと、まず無理ですので。

キャッシュ無い人は、買えないです。

(内海君:小市民)

==========================
編集部●内海君関連本の紹介
==========================
「THE独裁者」(望月衣塑子、古賀茂明)
KKベストセラーズ刊 1500円

(内海君:小市民)

============================
★内海君へのカンパについて★
============================
読者からアクティブに活動するためのカンパのお申し出をいただき、恐縮しております。

あらかじめ、お伝えしたいのは、ご返金できない性質のお金になるのと、カンパいただいたからといって、大金であってもその人のために何か言うこと聞いてくれーとかはできないので、あくまで、「カンパして損した」と期待しないぐらいの気持ちでやってください。

ご了承のうえよろしくお願いいたします。

また、気が変わってご入金がなくてもなんとも思いませんので、気負わないでください。

繰り返しますが、私は人に金を貸すということはしませんし、そういう人が出たら逆にあげています。また、カンパしてその後、カンパ先が自分の思い通りにならないから嫌いだ、いやだというのもいやなので「あとは知りませんどうぞご自由に」という感覚で寄付するときはしています。

くどくてすみませんが、そういうことなので、よろしくお願いします。

■カンパ希望の方は
u23news@yahoo.co.jp
までご連絡ください。
===========================================
★編集部★記事投稿、意見・感想お待ちしております
===========================================
■内海新聞グループ
ハムハム放送局 https://ameblo.jp/hamurindayo/

■内海宣言(19980415)
第一条
すべての科学者や技術者はいかなる強制があろうとも一切の軍事技術へ協力しない。現在携わっている科学者、技術者はただちに拒否せよ。これに背くのであれば人間の生存を否定するのであり、ただちに科学者および技術者としての呼称および名誉を社会に対して返上しなければならない。すでに関わった者は軍事のための技術と知識と結果を即刻廃棄せよ。

第二条
すべての政治家は平和を解決する手段に先制攻撃として軍事力を行使しない。もし戦争をする場合は自分から先に前線に出ること。

第三条
資産を軍事技術開発、販売によって得た者は保有するすべての資産を国際連合または戦争によって被害を受けた人たちに分け与えること。そして一生涯を戦死者に謝罪するためにひとつひとつ墓参すること。

第四条
兵器を製造しているもの、兵役につくものは即刻作業をやめ命令を拒否し逃亡せよ。

第五条
全世界の国民は手を取り合って武装を解除するために行動すること。徴兵を拒否し逃亡せよ。

第六条
全世界の国民はこの宣言を人類の存在する限り語り継ぎ心の中で守ること。戦争肯定者や推進者による弾圧、謀略、脅迫にも抵抗と逃亡によって応じないこと。

第七条
宇宙と地球は誰のものでもなく宇宙と地球であることを認識すること。
------------
■編集部より
------------
◆内海新聞ではあなたの自由な記事(ジャンル問わず)や情報の提供、文学作品などの投稿を募集しております。催し情報の記事も歓迎しております。
◆過激な発言もOKです。ただし、むやみなプライバシー批判など掲載しません。
◆登場人物は実名をあげないで仮名か記号(例:A君)で記述した方がいいです。
◆掲載するとき記事は当初は記者名(苗字のみ)を記載しますので記者名も合わせて電子メールでお送りください。ペンネーム、匿名も可能です。
◆感想・記事提供・転載許可は
u23news@yahoo.co.jp
<<内海新聞 No.1672 最後>>
プロフィール

ham

Author:ham
1996年創刊マスコミが書かない真実をズバリ。

キーワードで記事検索
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
総アクセス数
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR